「転職後、ギャップがあるのは当り前?」
- 2025-4-25
- カテゴリー:有難いキャンディデートに感謝
「転職後、ギャップがあるのは当り前?」
先日
ベテラン人材紹介コンサルタントの
Aさんとご相談の上
顧客満足第一主義の良心的エージェント
X社様をご紹介させていただきました。
その後
Aさんは一次面接
二次面接を通過され
いよいよ三次面接に進まれました。
私:「Aさん、ここまで順調に進まれていて、さすがの安定感ですね」
Aさん:「いいえ、こんな私を面接していただき、とても感謝しています」
私:「Aさんのような幅広い経験をしているコンサルタントは希少ですよ」
Aさん:「出世コースではありませんでしたが、色々な経験はできたと思います」
私:「社...
続きを読む
「集客にお金をかけても登録人数は増えない」
- 2025-4-24
- カテゴリー:人材紹介業の歴史・未来?
「集客にお金をかけても登録人数は増えない」
先日
大手人材紹介会社で人材集客を担当しているAさんと
集客談義をさせていただきました。
私:「テレビでもネットでも、転職サイトや人材紹介会社の宣伝だらけだね」
Aさん:「本当に多過ぎて何が何だか、どこに登録すればいいのか、わかりませんね」
私:「実際、宣伝広告の集客効果はあるの?」
Aさん:「いや、もう限界ですよ。登録人数は頭打ちです」
私:「年間登録が100万人ぐらいまで来ると、頭打ちにもなるよね」
Aさん:「だから、新規登録を増やすという戦略は終わりです」
私:「それじゃあ、これからはどうするの?」
Aさん:「新規よりリピーターを増やす、という考え...
続きを読む
「できる人同士は話が速い」
- 2025-4-23
- カテゴリー:人材コンサルタント採用
「できる人同士は話が速い」
弊社の重点クライアントX社様の
プレイング事業部長さんは
感性鋭く
頭の回転も速く
面接の達人です。
一方
ご紹介させていただいた
人材紹介コンサルタントAさんも
仕事に対するモチベーションが高く
仕事のスピードも大変速い
達人です。
このような
事業部長さんとAさんという
「できる人同士は話が速い」 ですね。
お二人とも理系卒で
数字に強く
ゴールから逆算して考える
という共通点もあります。
また、CxOなど
...
続きを読む
「人材紹介、ついに1兆円産業」
- 2025-4-22
- カテゴリー:人材コンサルタント採用
「人材紹介、ついに1兆円産業」
新卒でも
中途採用でも
人材紹介コンサルタント未経験で
人材紹介会社に入社される方が
大変多くなっています。
日本全国合計すると
1年に何千人単位で
いらっしゃるでしょう。
既に大量採用産業になっています。
それもそのはず、下記、厚労省の調査でも
「厚生労働省の調査において、人材紹介業界の市場規模は、令和4年度に7,703億円に達しました」
という事で、令和3年度の6,315億円から22%も成長しています。
仮に、直近毎年20%成長だとすれば
・令和5年度:9,244億円
・令和6年...
続きを読む
「チャンスが転がりまくっている環境」
- 2025-4-21
- カテゴリー:エグゼクティブサーチ時代
「チャンスが転がりまくっている環境」
昨年
エグゼクティブサーチファームの
X社様に入社された
優秀な人材紹介コンサルタントAさんから
朗報が届きました。
武谷さん 大東さん
ご無沙汰しております。Aです。
遅くなりましたが、無事初成約となりました!
60代の経営幹部で、個人としても過去最高の決定年収となりました。
別件で、CEO案件もいいところまで進んでいます。
X社でしかできない経験を積めていると感じています!
居心地が良く、降給もなさそうなので、
自分に厳しく仕事をしないとエージェントとしての価値が
著しく下がってしまう環境だと思っています。
...
続きを読む