ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「大東です:今年も無事に誕生日を迎えました」

「大東です:今年も無事に誕生日を迎えました」 本日のブログは、副社長の大東(だいとう)に書いてもらいます。 武谷 広人 ↓ こんにちは。大東利恵(だいとうりえ)です。 大東利恵コンサルタント情報(Linkedin) 本日は、私がブログを担当します。 私事で恐縮ですが、先週5月14日に誕生日を迎えました。 今年も無事に、こうして誕生日を迎えることができ 産んでくれた亡き両親に感謝です。 例年、誕生日は外食をすることが多いのですが 今年は夫が、誕生日旅行を計画してくれました。 20年以上前から、度々宿泊していて 私たちが最も気に入っている湯...

続きを読む

「大東です: ごみ置き場に不審者が?」

「大東です: ごみ置き場に不審者が?」 本日のブログは、副社長の大東(だいとう)に書いてもらいます。 武谷 広人 ↓ こんにちは。大東利恵(だいとうりえ)です。 大東利恵コンサルタント情報(Linkedin) 本日は、私がブログを担当します。 私は、1日2回、マンションのごみ置き場に 自分の家のごみを捨てに行きます。 数か月前から ごみ捨てに行くと、3回に1回の割合でお会いするご婦人がいました。 明らかに、お掃除スタッフの方ではなく、マンションにお住まいの方です。 こんなにしょっちゅう、ごみ置き場でお会いする方は珍しいです。 挨拶もしてくださいま...

続きを読む

「若手未経験者は採用ストップ?」

「若手未経験者は採用ストップ?」 昨年の後半から 「若手未経験者は採用ストップ!」 という求人企業の話を チラホラ耳にするようになりました。 原因は色々でしょうが 幾つか考えられる事をあげてみます。 ・トランプ関税に対する不安 ・中国やEUの不景気 ・急速な物価上昇に対する懸念 ・少数与党の国内政治不安 ・おさまらないウクライナ侵攻とガザ攻撃 ・原材料費や人件費の急騰 ・既存従業員の賃上げ負担 ・若手を苦労して採用しても、短期間で退職する人も多い などなど 色々ありますが 強引にまと...

続きを読む

「実は採用してます?」

「実は採用してます?」 求人サイトには出ていないし HPの採用情報でも 「現在、採用活動は休止中です」 と書かれている会社があります。 ところが 「御社に関心を持っている方がいらっしゃるのですが、本当に採用されていないのですか?」 と、お尋ねすると 「実は、採用しています」 とか 「厳選採用ですが、やっています」 とか 「丁度、採用活動を再開するところでした」  「特定のエージェントさんにだけお願いしています」 とか このような事をおっしゃる会社も 少なくありません。 要するに 「表の情報だけで判断するな。直接打診してみなけ...

続きを読む

「大東です:名刺にまつわる失敗談」

「大東です:名刺にまつわる失敗談」 本日のブログは、副社長の大東(だいとう)に書いてもらいます。 武谷 広人 ↓ こんにちは。大東利恵(だいとうりえ)です。 大東利恵コンサルタント情報(Linkedin) 本日は、私がブログを担当します。 どうぞよろしくお願いいたします。 コロナ禍以降、オンラインでのアポイントも定着し リアルな名刺交換の場は、以前より減少した方が多いと思います。 最近は、スマホでの「デジタル名刺交換」も拡大中のようですね。 名刺と言えば、私には過去いくつかの 「失敗談」 があります。 ■失敗談① 「いただいた...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ