ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「貴方のエネルギーの源泉は?」

「貴方のエネルギーの源泉は?」 人材紹介会社の面接で このような質問をされる事があります。 しかし 「エネルギーの源泉は?」 と言われると 何が何だか分からなくなる人が多いと思います。 私自身もそうで 即座に答えられません。(笑) これって わざと抽象的・概念的な質問をして それに対して回答できるかどうかを 試されているのでしょうね。 「概念化能力とは、具体的な物事を抽象化し、体系的に整理する能力。 具体的なモノを抽象的な概念に落とし込むスキルを身につけると、 物事の本質をつかめるようになり、問題解決能力の向上も期待できます。」 ...

続きを読む

「1億円プレイヤーを紹介してくれた人は?」

「1億円プレイヤーを紹介してくれた人は?」 先日、大手エージェントの 1億円プレイヤーのAさんと ご相談させていただきました。 Aさんは 30代半ばの男性ですが 穏やかでフレンドリーな方でした。 その一方で ご本人もおっしゃっていましたが 顧客志向や成長意欲が高く 「お客様のご要望に必ずお応えしたい」 とか 「目標は必ず達成する」 という 力強いファイターでもあります。 当然ながら、Aさんは 現職の経営陣や上司からも期待されています。 Aさん:「私は今、転職した方がいいですか?      それとも1...

続きを読む

「人材コンサルタントって、ただの営業ですね」

「人材コンサルタントって、ただの営業ですね」 先週 現役エンジニアで 人材コンサルタント未経験のAさんから ご相談いただきました。 私:「Aさん、今日はこの後、面接らしいので    ご質問されたい事があるんじゃないですか?」 Aさん:「そうなんです。      いきなり質問してもいいですか?」 私:「はい、いいですよ。    ところで、どの人材紹介会社の面接ですか?」 Aさん:「X社様です。      リンクトインでアプローチされました。」 私:「X社様ですか?    弊社の大切なお客様です。    既に、20人ご入社いただき    ご活躍されています。」 Aさん:「そう...

続きを読む

「デジタル領域シフトは正解か?」

「デジタル領域シフトは正解か?」 あっちを見ても こっちを見ても 「DX」 という言葉を 目にしない日はありません。 そこで、多くの人材紹介会社が 「デジタル領域」 に注力しています。 特に、大手や準大手の人材紹介会社では 多くの人材コンサルタントを 「デジタル領域」 に配属しています。 ただ、そうしたからと言って 簡単に業績は上がらないようです。 その理由は何か? やはり、過当競争で デジタル人材争奪戦が繰り広げられている事が 背景にあるようです。 ある準大手の人材紹介会社の人...

続きを読む

「父が倒産。自分は大手に?職人に?」

「父が倒産。自分は大手に?職人に?」 過去、私がお会いしたお二人の話です。 その一人のAさんは 大手商社のエリート管理職です。 当時、子会社の社長として出向されていたので 一時的に私の上司でありましたし 感じの良い紳士でした。 そのAさんに食事に連れて行っていただきました。 Aさん:「武谷さん、どうして独立なんかするんですか?      一緒に会社を盛り上げましょうよ。」 私:「いやー、自由になりたいんです。」 Aさん:「安定より自由が大切なんですか?」 私:「はー、今はそういう気分です。」 Aさん:「武谷さん、私のオヤジは自営業だったのですが   ...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ