ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「温かい企業に熱い人材を」

「温かい企業に熱い人材を」 先日 人材紹介コンサルタント未経験ですが 好青年でポテンシャルの高いAさんが ついに、X社様にご入社されました。 前職でもエリートコースだったので 退職するために何カ月もかかりました。 相当慰留されたと思いますが Aさんは、自分が本当にやりたい仕事をするために 揺るぎない決意で これまでの感謝と 今後やりたい事を伝えて 円満退職されました。 そんなAさんを迎えるX社様も Aさんに対する期待が大変大きく ご入社日に、下記メールをいただきました。 武谷様 大東様 ...

続きを読む

「未経験者の面接対策」

「未経験者の面接対策」 先日 人材紹介コンサルタント未経験の Aさんからご相談いただきました。 Aさん:「金曜日に、ある人材紹介会社の面接があるので      その前に相談させてください。」 私:「わかりました。    それでは、その面接の前にご相談しましょう。    ところで、その会社は何と言う会社ですか?」 Aさん:「それは、X社様です。」 私:「あー、X社様の面接は    なかなか厳しいですよ。」 という流れで、一次面接のアドバイスをさせていただきました。 その数日後 Aさんから、下記のようなメールをいただきました。 武谷 様 お世話になっ...

続きを読む

「お祝いのドンペリ」

「お祝いのドンペリ」 昨年から 会食もできなくなったので 内定された方と 内定された方をご紹介いただいた方に 「お祝いのドンペリ」 をお贈りしています。 最近は、アルコール離れが進んでいますし 「ドンペリを贈るなんて、酒好きな私と妻の押し付けかな?」 と、心配していました。 もちろん、お贈りする皆様には 事前に 「シャンパンはお好きですか?」 と 恐る恐る確認のメールをお送りしています。 ところが、意外と 「ドンペリ」 の評判は悪くありません。 普段は、アルコールをあまり飲まない方でも 結構、喜んでいただいています...

続きを読む

「未経験者しか採用できない」

「未経験者しか採用できない」 今年は特に 新規企業様からの 人材コンサルタント採用のご依頼が 急増しています。 しかし、それと同時に 「人材コンサルタント経験者が採用できない。 未経験者しか採用できない。」 という声も寄せられています。 特に、最近、人材紹介業に 新規参入した企業は大変です。 多くの場合 本業は別にあって 副業の一つとして 「人材紹介事業にも一応取り組んでみたい」 という中途半端な姿勢が感じられるからです。 人材紹介事業というものは そんな片手間で立ち上がるような ...

続きを読む

「単一事業企業と複合事業企業」

「単一事業企業と複合事業企業」 同じ人材紹介事業を営んでいる企業でも 人材紹介専業企業と 他の事業も営んでいる 複合事業企業とがあります。 ありがちな例としては 人材紹介事業と求人広告事業 人材紹介事業と人材派遣事業 人材紹介事業と顧問紹介事業 人材紹介事業と人材教育事業 というようなケースです。 このような複合事業企業の場合 よく問題になる事があります。 それは、各事業部門の利益率の違いです。 多くの場合 人材紹介事業が一番利益率が高く 他事業が会社全体の収益率の 重しになっている...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ