ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「未経験の方を育成しましょう」

「未経験の方を育成しましょう」 連日だいたい 2~3件の 新規求人のお問い合わせをいただいております。 「人材紹介コンサルタント経験者を紹介してください」 という、有難いお問い合わせなのですが 現状、100件のご求人に対して 4~5人のご登録しかありません。 従って 新規のご求人に関する打合せをしても お役に立つ事ができません。 そこで現状は求人企業様を ハイクラスやエグゼクティブ領域で定評のある 20社様程度に絞らせていただき 1年間にお一人ずつご紹介するのが 精一杯という非力な状況です。 ...

続きを読む

「対法人営業力を強化したい」

「対法人営業力を強化したい」 現役人材コンサンタルトのAさんですが 「自分の課題は対法人営業力の強化です。その面で成長できる企業に転職したいです。」 との、ご相談内容でした。 私:「なぜ、そんな事を考えるようになったんですか?」 Aさん:「同業他社のコンサンタルトの話に刺激を受けて、このままではマズイと思ったんです。」 私:「それほど刺激を受けた他社の人材コンサンタルトの話の内容は?」 Aさん:「企業と真正面から向き合う姿勢です。」 私:「具体的には?」 Aさん:「企業理解⇒採用市場説明⇒STP戦略提案、という流れです。」 私:「もっと具体的には?」 Aさん:「できない事はできないとハッキリ言う。...

続きを読む

「貧乏暇なしです」

「貧乏暇なしです」 いやー 2023年になってから 一日も休まず 毎日仕事をしています。 年始から30件以上の 面接を設定して 無事に実施されました。 過去のペースであれば 30件の面接を設定すれば 少なくても 5~6件は成約するのですが 今回はなかなか実を結びません。 まさに、貧乏暇なしです。(笑) お客様には大変申し訳ないのですが 自分でも 「一体何をやっているんだ」 と 笑ってしまいます。 土日・祝日もなく こんなに働いている...

続きを読む

「月末クロージングしていいのか?」

「月末クロージングしていいのか?」 「みんな、1月末です。締め日だから、目標達成のためにクロージングしてください。」 昔、こんな事を平気で言っていたのが、私自身です。 大企業だから 大組織だから 経営計画や予算(目標)があるから IR情報の発表もあるから 何と言っても営業会社だから 「月末クロージングは当り前だよねー」 と、20年ぐらい前まで 本気で思っていました。 しかし 言うまでもなく 「お客さんに月末は関係ない」 ですよね。 今週、会食した社長さんも 大手人材紹介会社の元経営幹部でしたが ...

続きを読む

「ゴリゴリ面接で辞退される」

「ゴリゴリ面接で辞退される」 人間というものは どうしても 自分を基準に考えてしまいます。 面接においても 自分を基準に 応募者を評価してしまう事が 少なくありません。 例えば 「自分が若い頃、上司からゴリゴリに詰められたから、心身ともにタフな人材を採用したい」 というようなケースがあります。 このような基準で ゴリゴリ面接をしてしまいます。 こんなゴリゴリ面接でも 採用できる人材もいますが 多くの場合は 応募者に辞退されてしまいます。 昔と今とでは 時代や...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ