ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「30代未経験でも転職できる人は?」

「30代未経験でも転職できる人は?」 先日、来年から人材紹介会社に転職されるAさんのお祝いをしました。 既にAさんのご年齢は40歳近いのですが 人材紹介コンサルタントの仕事は未経験です。 通常、未経験でこの年齢になると 人材紹介コンサルタントとして採用されるのは相当難しくなります。 人材紹介会社の面接官から 「人材コンサルタントとしては未経験だが  この人であれば、今から職種転換しても  過去の経験や知識を活かして  当社でも業績を上げられる再現性を持っている」 というような、高い評価を得られなければ内定を獲得する事はできません。 確かに、40歳近い未経験者を採用する企業側にはリスクがありますから 相当な覚悟と確信...

続きを読む

「疲れたら思い切って休もう」

「疲れたら思い切って休もう」 皆さん、年末だし、12月はQ(四半期)の締めだし 会社もラストスパートの最中だから休めないと思って 気力だけで必死に頑張ってるでしょう? そういう無理をしている人材紹介コンサルタントが多いと思います。 風邪をひいても何とかごまかし 疲労で朝起きるのがつらくても 無理やり布団から這い出て 急いで着替えて満員電車で通勤してると 益々疲れますよね。 「今年もあと少しだから、年末年始休みまで何とか頑張ろう!!」 と自分に言い聞かせて、無理してるでしょう? 更に、忘年会や送別会など 飲み会が最も多い時期ですから 疲れていても飲みに行って ...

続きを読む

「人によって『やる気スイッチ』のある場所は違うよ」

「人によって『やる気スイッチ』のある場所は違うよ」 先日、ある人材紹介会社でマネージャーに昇進されたAさんにお会いしました。 私:「Aさん、お久しぶりですね。    最近の調子はいかがですか?」 Aさん:「おかげ様で会社やチームも業績好調です。      私もマネージャーになりましたので      色々とやる事が増えて忙しくはしております。」 私:「そうですか、昇進おめでとうございます!!    マネージャーの仕事はどうですか?」 Aさん:「ありがとうございます。      うーん、そうですね。      楽しくやっているのですが      最近、少し悩んでいる事があります。」 私:「どんな事ですか?」 Aさん:「私のチームにB君という20代後半のメンバーがいるんです。      とても優しくて気遣いので...

続きを読む

「シンプルでクリアなマネジメントが新人を育てる」

「シンプルでクリアなマネジメントが新人を育てる」 先日、ある人材紹介会社に転職されたばかりのAさんにお会いしました。 私:「新しい環境には慣れましたか?    お仕事の状況はいかがですか?」 Aさん:「はい、おかげさまで元気に頑張っています。      まだ結果を出せていないので心苦しいのですが      人間関係も職場の雰囲気も良くて      楽しくやらせていただいています。」 私:「それは何よりですね。    まだご入社されたばかりですから    結果は焦らなくても大丈夫ですよ。    上司のBさんはいかがですか?    優秀な方ですよね?」 Aさん:「はい。      人材コンサルタントとしても優秀な方ですし      上司としてもBさんの下に配属になって      本当に良かったと思っているんです。」 ...

続きを読む

「カリスマ経営者のそばに参謀あり」

「カリスマ経営者のそばに参謀あり」 8月に東京都知事に就任した小池さんは 「東京大改革」を掲げて孤軍奮闘されていますね。 一連の報道を見ていますと 組織の事情や立場、様々な個人の思惑を超えて 物事を進める事の難しさを感じます。 また、個々の政治家の手法は様々ですね。 小池さんのように 大きな目標や戦略を打ち出してから進めるタイプもいれば まずは、水面下で周辺の根回しや調整を図ってから 進めるタイプもいますね。 これは会社組織でも同じだと思います。 経営者やマネージャーの中には 小池さんタイプの人もいれば、根回しタイプの人もいます。 ただ、新しいビジネスモデルや戦略を次々に打ち出すような カリスマ経営者のそばには 優秀な根回し役の参謀...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ