ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「期待通りの大活躍!!」

「期待通りの大活躍!!」 先日、元キャンディデートのAさんから 嬉しい近況報告をいただきました。 新卒で超難関企業に入社され 最年少で出世街道ばく進中でした。 上司や先輩など周囲の方々は 誰もAさんが辞めるとは思っていませんでしたから 社内では大変なインパクトがあったようです。 強い引き留めや 上司からの叱責もありながら 最後は送別会が15回も開催されたそうです。 素晴らしい会社だと思いますし Aさんの人徳も大したものです。 しかし、下記メールのように 思い切って転職した甲斐があったようです。 武谷さん お久しぶりです。 以前武谷さ...

続きを読む

「適当に応募せず、意欲が沸騰するまで待て!!」

「適当に応募せず、意欲が沸騰するまで待て!!」 適当に軽い気持ちで多数の企業に応募して 「不合格の山」 をつくっている人が少なくありません。 ですから、適当な軽い気持ちで 応募しない方がいいですよね。 一度、不合格になると 再度応募する事が難しくなってしまい 大変な機会損失になります。 また、人材紹介コンサルタントとしても キャンディデートを適当に多くの会社に 紹介しない方が良いと思います。 キャンディデートの機会損失や クライアント企業の労力の無駄を軽減するためにも しっかりキャンディデートの応募動機を形成してから 企業にご紹介する事が 我々の役割であ...

続きを読む

「大手よりブティック型エージェントの方が難しい?」

「大手よりブティック型エージェントの方が難しい?」 ご相談にお越しになる方々の中には 「大手人材紹介会社に内定するのは大変で  小さなブティック型エージェントに内定するのは  比較的簡単だろう?」 と、勘違いしている人がいます。 確かに 中小エージェントの中には 厳選せずに バンバン採用する会社もあります。 ただ、そんな会社に入社しても ろくなことはないので やめた方がいいですよ。 「使い捨て」 されてしまいます。 それに対して きちんとしたブティック型エージェントは それなりの歴史や実績もありますし 得意分野(特定業界・職種)では有名な会社...

続きを読む

「タイプ分類によるマッチングの効用は?」

「タイプ分類によるマッチングの効用は?」 私特有の人物タイプ分類方法ですが 「貴方は四つの中のどのタイプですか?」 と聞かれたら いかがでしょうか? (社風と個性とのタイプマッチングのマトリックス) A:仕分け軸1:「勉強家 」? それとも 「個性(持ち味)で勝負する」? B:仕分け軸2:「活発」? それとも 「落ち着いている」? 上記の2軸によって 4つのタイプに分類できます。 ① 「勉強家」 × 「活発」 ⇒ 「エリートタイプ」 ② 「勉強家」 × 「落ち着いている」 ⇒ 「研究者タイプ」 ③ 「個性勝負」 × 「活発」 ⇒ 「宴会の幹事タイプ」 ④ 「個性勝負」 ...

続きを読む

「リファーラルだけで決める」

「リファーラルだけで決める」 この1週間だけでも 下記のような リファーラル(口コミや評判によるお客様)からの 有り難いお問い合わせが 続々と届いております。 (以下、お問い合わせメールからの抜粋) ①「はじめまして、私はグローバル人材斡旋事業にて  ディレクターをしております●●と申します。  突然の連絡で申し訳ありません。  現在、当社は昨年に比べ、2倍の成長率で  日本での人材紹介事業を成長させておりますが、  今後の経営課題・オペレーションについて考えていた時に  武谷様のブログに辿りつき、  人材業界のマネジメント経験について興味を持ち、  是非勉強させて頂きたいと思い連絡致しました。  当社でもリクルーターももちろ...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ