「社長は社員の意見を聞く人ですか?」
「社長は社員の意見を聞く人ですか?」
世の中の社長さんは
採用面接が上手な人が多いです。
最終面接で
応募者をその気にさせる事ができます。
多弁な社長さんでも
少々無口な社長さんでも
それなりのテクニックを持っていて
だいたい面接が上手です。
しかし、問題は
最終面接よりも
入社後です。
そこで、社長さんは
大きく二つのタイプに分かれます。
1 入社後も、採用した社員の育成に関わる社長さん
2 入社後は、好きな社員にしか関わらない社長さん
上記のように大別できます。
もちろん、自分の意志で入社した以上は
社...
続きを読む
「人は忙しいと元気になる?」
「人は忙しいと元気になる?」
社会人になってすぐに
当時の取締役営業部長に言われました。
取締役:「武谷君、初めに三つ言っておくよ。
一つ:情報感度を高めるために、あらゆる新聞・雑誌・書籍を読みなさい。
二つ:若い内は借金してでも遊んで、人脈を広げなさい。スキー、ゴルフ、カラオケは強制だ。
三つ:人間は暇になると、ろくな事を考えない。常に動いて忙しくしていれば成長するよ。」
当時は
「ふーん?」 という感じで
聞き流していました。
しかし、天皇からの命令に近く
実際にやらされていました。
その中でも上記の三つ目
「人間は暇になると、ろくな事を考えない。
常に動いて忙しくし...
続きを読む
「人を笑わす人間力?」
「人を笑わす人間力?」
最近、クライアントの偉い方々が
たくさん見舞いにお越しになります。
社長さん、役員さん、事業部長さんが
自らご足労いただき
「武谷さん、ケガの具合は大丈夫ですか?」
と、温かいお言葉を頂戴しています。
先日も
社員数1万人規模
一部上場企業の
取締役にお越しいただきました。
取締役:「武谷さん、ケガの状況はどんな感じですか?」
私:「全然大丈夫です。
この通り、コルセットでぐるぐる巻きですが
普通に仕事をして
生活できるようになりました。」
取締役:「それは良かったです。
ところで、私も最近
...
続きを読む
「ドンファンの愛犬イブ!」
「ドンファンの愛犬イブ!」
日本代表が
コロンビアに勝ちましたね。
昨晩は興奮しました。
ところで、皆さんもご存知のように
先日、和歌山の資産家(仮称:ドンファンさん)の方が
亡くなりましたよね。
連日 「犯人探し的ニュース」 をやってますね。
ちょっとウンザリですが。
ところで
その資産家の方が亡くなる前に
愛犬だった
「イブちゃん」 が死んでしまったという事ですね。
かわいそうですが
お墓を掘り起こして
解剖して調べているようですね。
「イブちゃん」 は高齢の犬で
人間であれば90歳前後だったとか?
...
続きを読む
「地震とサッカー?」
「地震とサッカー?」
昨日、大阪で地震が起きて
大きな被害が出ました。
そんな時は
ブログを書く気もなえるのですが
2011年3月11日の
東日本大震災の事を思い出しました。
今まで他人に言わず
封印していたのですが
2011年の7月に
以前から予約していたハワイに
罪悪感を持ちながら行ったんです。
「こんな大変な時に
ハワイに行って楽しめるのか?」
と思いました。
まだ、大震災が起きて
わずか4か月しか経過していなかったので
キャンセルしようかと悩みましたが
結局、行ってしまったんです。
妻と
...
続きを読む