ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「有名人の名刺を見せびらかして何になる?」

「有名人の名刺を見せびらかして何になる?」 業績が上がらない人の典型例です。 名刺コレクター:「武谷さん、見てください。            私は、A社の●●社長や            B社の●●社長の名刺も持っています。            今の会社が            私の貴重な人脈を活用したら            もっと業績が上がるのに            もったいないと思いますね。」 私:「あー、なるほど。    有名な経営者ばかりですね。    ところで実際    その貴重な人脈を活用して    ご自分の業績は上がっているんですか?」 名刺コレクター:「・・・・・。            だから相談に来たんですよ。         ...

続きを読む

「素直で継続力がある人は必ず伸びる?」

「素直で継続力がある人は必ず伸びる?」 これまで一緒に仕事をしてきた メンバーの顔を思い浮かべますと 素直で継続力がある人は必ず伸びますね。 そんな難しい仕事じゃないですからね。 お客様や上司や先輩や同僚から 素直に吸収して それを継続的に実行すれば 必ず花が咲きます。 あとは 先日のブログでも書いたように 「今、相手がどんな気持ちで  何を考えているか?  どんな言葉をかけてほしいか?」 それが何となくわかる。 そのような機微に敏感な人に向いている仕事です。 もっと申しげますと 「この社長さんと  この人材の相性は良いか悪いか?」 ...

続きを読む

「相手が社長でもハッキリ言ってますか?」

「相手が社長でもハッキリ言ってますか?」 新人時代から 30年以上お付き合いいただいている 立派な社長さんがいらっしゃいます。 防衛大学卒。 入隊後、数年して渡米。 アメリカで日本拳法の師範を務める。 帰国後、ハイテク商社の営業部長。 その後、米国企業の日本法人立ち上げ社長。 米国本社が、NASDAQ上場。 日本での業績が評価され 米国本社副社長に就任。 その後、独立し 社会貢献活動と 事業運営を両立。 という凄い人です。 私が新人時代 ちょくちょく営業に行かせていただき とても温かく対応していただきました...

続きを読む

「交渉力にも限界がある?」

「交渉力にも限界がある?」 当り前の話ですが 人材紹介コンサルタントの交渉力にも 限界があります。 所詮 「仲介業者」 ですから どんな要求でも通るわけがありません。 私の場合 社長さんをはじめ クライアントのキーパーソンと 直接やり取りしていますので ある程度の交渉はできますが それもケースバイケースで 限界があります。 皆さん、例えば、下記のような事を キャンディデートの方から 「採用企業と交渉してください」 と要求されたら いかがでしょうか? 1 年収を社内標準より100万円上げてほしい。 ⇒ 一人だ...

続きを読む

「迷ったら転職するな?」

「迷ったら転職するな?」 最近、経済環境が悪いわけではないですし 「今、転職するべきでしょうか?  悩んでいます。」 と、おっしゃる方が多いです。 そんな場合 今の事情を伺うと 「決定的な不満はない」 という人が ほとんどなのです。 従って 「まだ、悩んでいる程度であれば  無理に転職する必要はないんじゃんですか?  今の会社や仕事は嫌いですか?」 と聞くと 「いいえ、今の仕事も会社も  嫌いじゃないです。  むしろ、好きです。  ただ、将来を考えると  このまま続けて行けるか不安もあって  何となく漠然と  転職する事も選択肢の  一つかもしれないと思って...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ