ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「7月から採用をストップするよ?」

「7月から採用をストップするよ?」 先日 あるクライアントの経営幹部の方から 言われた言葉です。 採用活動は上半期で一段落させ 下半期は景気動向を注視し 様子を見るという事です。 米中貿易摩擦による 中国経済の減速。 それによって 中国向け輸出が減少するなど 景気に対する不安要素が出てきており 円高・株安傾向になっています。 日本を代表する製造業の大企業が 日経平均225銘柄の中心的存在になっていますし 円高・ドル安になると 外国人投資家が 「為替差損」 を避けるために 利益確定売りに走るからです。 また、...

続きを読む

「エグゼクティブ紹介はシンパシーが重要?」

「エグゼクティブ紹介はシンパシーが重要?」 先日、ある社長さんと エグゼクティブのAさんを お引き合わせしました。 社長さんは わざわざ弊社にお越しになって 事業ビジョンや経営課題に関して ご説明いただきましたが 揺らぎない信念と情熱を感じました。 そして、社長さんがお帰りになる際に 「タクシーですか?  電車ですか?」 と、私が伺うと 「いいえ、これぐらいの距離なら歩きます!!」 と、おっしゃって すぐに早足で歩き始められました。 歩き始めた社長さんの 背中からあふれ出す強いエネルギーが 印象に残っています。 ...

続きを読む

「人材コンサルタントは認知症にならない?」

「人材コンサルタントは認知症にならない?」 人材紹介コンサルタントの仕事を遂行するには 様々な能力が必要とされます。 ・対人コミュニケーション能力 ・経済やテクノロジーなどの情報収集能力 ・業務処理スピード ・業務の正確性 ・目標達成意欲 ・行動意欲 ・お客様を惹きつける人間性 などなど、上記のどの能力が欠けても 高業績を維持できなくなるでしょう。 従って 人材コンサルタントの皆さんは この仕事を続けている内に 自然と上記のような様々な能力を 磨き続けていらっしゃると思います。 これらの能力は 老...

続きを読む

「母の愛情に感謝」

「母の愛情に感謝」 以前、このブログにも書きましたが 3月の人間ドックで 私に 「肺がんの疑いがある」  との指摘を受け 精密検査をしました。 結果としては 「昔の風邪の炎症の痕跡であり  肺がんではない」 という診断でホッとしました。 ところで 毎月1~2回 実家の両親に電話をしているので 色々と近況を聞かれて 「人間ドック」 の話もしておりました。 そうすると特に母親が 私の診断結果を随分心配していた様子で 私:「お母さん、再検査の結果    何でもなかったよ。」 母:「あー、良かった。    あんた...

続きを読む

「面接より適性テストを重視する?」

「面接より適性テストを重視する?」 そんなバカな事はありませんよね? 先日、最終面接を控えていらっしゃる 優秀な現役コンサルタントのAさんと ご相談させていただきました。 明るく自分の軸をしっかり持っていて ストレス耐性も高く 信頼感や安定感がある人なので 「Aさんには、最終面接に際して  何もアドバイスする事はないな。  いつものAさんのままで大丈夫だろう。」 と思っていたのですが Aさん:「最終面接に関して      事前に再度お会いして      ご相談したいのですが      明日の土曜日にお会いできませんか?      急なお願いで済みません。」 私:「そうですか。 ...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ