ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「理念共感できる人だけ紹介してください」

「理念共感できる人だけ紹介してください」 本日も新規企業のX社様から ご求人をご依頼いただきました。 新規企業と言っても 立派な上場企業の 事業責任者のA様とのお電話です。 私:「プロフェッショナル・サーチの武谷と申します。    この度は、当社にお問い合わせいただき、ありがとうございます。」 A様:「お電話いただき、ありがとうございます。     以前からブログを拝見していまして     思い出したので     連絡させていただきました。」 私:「そうですか。    ありがとうございます。」 A様:「武谷さんがご紹介されている人材コンサルタントとは     ちょっと層が違うかも...

続きを読む

「社長自らプレイヤーが一番のマネジメント」

「社長自らプレイヤーが一番のマネジメント」 人材紹介会社が大きくなって 数十人以上の所帯になると 社長がずっとプレイヤーをやり続けるのは 難しくなるかもしれません。 段々と社内外のややこしい仕事が増えて 手を取られてしまう社長も多いでしょう。 ただ概して 「人材紹介業」 = 「ただの金儲け」  と思っている社長ほど プレイヤーをやらないし くだらない事にお金を使いたがる傾向があります。 逆に 「人材紹介業」 = 「天職」 と思っている社長は ずっとプレイヤーをやっているし くだらない事にお金は使いません。 ...

続きを読む

「メッシを追いかけて」

「メッシを追いかけて」 メッシ選手が 若い頃からプレイしていた FCバルセロナを去りました。 4年前 メッシを追いかけて バルセロナの 「カンプノウ」 まで 観戦に行った時の写真を掲載します。 メッシは この試合でも2得点の大活躍で 当時、バルサで一緒にプレイしていた ネイマールとスアレスの得点も アシストしました。 この時はまだ、イニエスタもいます。 (私が撮影した写真です) ヒゲモジャ時代のメッシです。 大半は歩いていますが、チャンスになると突然動き始めます。...

続きを読む

「プッシュ型からプル型営業へ」

「プッシュ型からプル型営業へ」 人材コンサルタントはもちろん 営業的な仕事を始める時は 最初の数年間は アグレッシブに新規開拓するなど 自分から能動的に顧客にアプローチする プッシュ型営業をする必要があります。 この時期は 多くの皆さんが無我夢中です。 そして、大切なのは 努力して開拓したクライアントに 丁寧に良い人材をご紹介する事です。 それによって クライアントの信頼を一つ一つ積み重ねますと リピートオーダーが増えてきます。 その結果 既存クライアントとの取引が増えて 新規開拓ば...

続きを読む

「ゴン攻めでなくゴン詰めで大量退職」

「ゴン攻めでなくゴン詰めで大量退職」 未だに 昭和時代のような 「ゴン詰め」 で 社員を追い込んで 多数の退職者を出し続けている 時代遅れの会社があります。 私も昭和生まれなので 若い頃は 「ゴン詰め」 されましたし 昭和生まれのメンバーには 「ゴン詰め」 した事もあります。 とにかく毎日 「新規アポ(KPI)を取ってから帰宅しろ」 などと言って それができないメンバーを わざわざ飲み屋に連れて行って 「ゴン詰め」 して泣かせるとか アホみたいな事です。 昔は 叱った...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ