ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「転職経験者だけ紹介して?」

「転職経験者だけ紹介して?」 転職歴が多い人材は 「忍耐力や継続力、ストレス耐性がないのでは?」  という理由で不合格にする企業が 未だに少なくありません。 しかし、逆に 「転職経験者しか採用しません!!」 という会社もあります。 私は、とてもおもしろい会社だと思っています。 私:「転職歴がない人を採用しない理由は何ですか?」 社長:「一言で言うと     世間知らずな人が多いよね?」 私:「うーん、人にもよると思いますけど。」 社長:「でもね、うちみたいに     野生動物みたいなお客さんと     野生動物みたいなコンサルタントがそろっ...

続きを読む

「ブランディングこそ重要」

「ブランディングこそ重要」 最近は ビズリーチやリクルートダイレクトのようなスカウトサイトにも 「おー、凄い!!」 というような人がいますよね。 実際、スカウトサイトを利用して 業績を上げている人材紹介会社は数多くありますし 結果として良いサービスを クライアントやキャンディデートに提供できればいいと思います。 自力で優秀な人材をたくさん集めるのは大変です。 ただ、人材紹介会社の中には 毎月数百人から数千人の登録者を 自力で集めている会社もあります。 会社のブランド力を高めて 特定の業界や職種の人たちに認知されて 集客を成功させて...

続きを読む

「悪い社長にだまされるな!!」

「悪い社長にだまされるな!!」 人材紹介会社の社長さんは 口のうまい人が多いです。 それによって、とても助けられるケースが多いです。 面接も上手なので キャンディデートの入社意欲を喚起していただけます。 私が口説けなくても、 社長さん自ら口説いていただけるケースがありますので 大変助かるのです。 一方で 「口だけがうまい社長さん」 もいます。 これは大変困りものです。 当社にご相談にお越しになる人材コンサルタントの方々の内 20~30%の人が 「社長にだまされました!!」 と、おっしゃいます。 ...

続きを読む

「成功するマネージャーとは?」

「成功するマネージャーとは?」 皆さんの周囲には 尊敬できるマネージャーや 将来の目標となるマネージャーはいますか? 「マネージャーになる」 という事と 「マネージャーとして成功する」 という事とは違いますよね。 成長企業ではポストがたくさんあるので 「マネージャーになる」 のは比較的簡単です。 単純に業績を上げて 上司から悪く思われなければなれます。 しかし、こんな感じで簡単にマネージャーになってしまうと なった後に苦労します。 身近な上司のマネをするだけで 大した勉強などしてませんからね。 もちろん、上司の長所に学ぶ...

続きを読む

「転職後、幸せですか?」

「転職後、幸せですか?」 我々は、自分が入社したことがない会社を 他人様にご紹介してお金をもらっている。 食べた事が無い食物を他人様に売っているのと同じだ。 だからせめて 「転職者の痛みを知れ」 痛みは100%わからなくても わかろうとする姿勢が無い人に この仕事をやる資格は無い。 これは、大先輩に言われた言葉だ。 我々がどれだけヒアリングしても 何度社長に会っても 実際に入社してみないと クライアントの職場実態はわからない。 「何となく良さそうな会社」というレベルで キャンディデートに紹介しているに過ぎない。 ...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ