ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「大胆に戦略転換して成功」

「大胆に戦略転換して成功」 人材コンサルタントとして 高業績を上げ続けている人は 「ダメだったら大胆に戦略転換」 これができる人ですね。 特に、転職したばかりの1年目は ほとんどの人が苦労して なかなか業績を上げる事ができません。 そこで人によって 下記のように、二通りのパターンに分岐します。 ・戦略を変えられず、同じ事をやり続ける人。 ・大胆に戦略転換して、新境地を見出す人。 実際、入社された皆さんの近況を伺ってみますと 「転職後しばらくは苦労しましたが 最近は戦略転換して調子が上がって来ました」 と、おっしゃる方もいま...

続きを読む

「ポテンシャル採用に投資できる会社が成長する」

「ポテンシャル採用に投資できる会社が成長する」 採用には 「即戦力採用」 と 「ポテンシャル採用」 とがありますね。 やはり 「短期間で結果を出してもらいたい」 と考えるのであれば 「即戦力採用」 です。 実績豊富な人材コンサンタルト経験者を採用すれば 比較的短期間で業績を上げてくれるケースも多いです。 しかし、百発百中というのは難しいのが現実です。 同業他社の経験者と言っても 会社によって職場環境が異なりますし 持っているリソースにも違いがあるからです。 そのために 「X社では通用したが、Y社では上手く行かな...

続きを読む

「大手商社から人材コンサンタルトに」

「大手商社から人材コンサンタルトに」 今日は、3年前にもご相談いただいたAさんの件です。 Aさんは英語堪能な好青年で 有名な専門商社に在籍されていました。 私:「なぜ、人材紹介会社への転職を考えているんですか?」 Aさん:「人材紹介会社には、学生時代からずっと興味を持っていたんです。」 私:「それなのに商社を選んだ理由は何でしょうか?」 Aさん:「商社にも強い関心がありまして、新卒の時はそちらを選びました。」 私:「確かに、有名商社に入るのであれば、新卒の方が有利かもしれませんね。」 Aさん:「はい。若い内に経験してみたかったんです。」 私:「実際、経験してみてのご感想はいかがですか?」 Aさん:...

続きを読む

「リモートワーク派? 出社派?」

「リモートワーク派? 出社派?」 先週 新規クライアントのX社様と オンラインでご求人に関する 打合せをさせていただきました。 X社様は、代表者がA様とB様 お二人いらっしゃるんです。 求人説明会の後半で 私から下記のような質問をさせていただきました。 私:「御社の働き方はどんな状況ですか?  社員の皆さんは出社されてますか?  リモートワークが進んでいますか?」 A様:「うちの会社は週3日出社です。  ただ、代表者のBがバリバリの出社派なので  できれば出社に前向きな人がいいですね。」 私:「B様の事は以前から存じ上げていますので  バリバリの出...

続きを読む

「美人は不合格です?」

「美人は不合格です?」 「人材紹介業とは何ですか?」 と質問されると 「マッチングビジネスです」 と、シンプルに答える方もいらっしゃるでしょう。 ただ、ハイレベルな人材コンサンタルトであれば 「企業と人材との出会いを創造して 両顧客の成長に貢献するビジネスです」 というように、答える方もいらっしゃるでしょう。 実際、企業と人材とのマッチングには様々な要素があります。 人柄、基礎能力、職務経歴(実績)、コミュニケーション能力など 他にも細かい要素を挙げるときりがないです。 マッチングには絶対的な答がありません。 結果として入社後もうまく行くかどうかまで 100%担保する事はでき...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ