ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「会社のために死ぬな」

「会社のために死ぬな」 昔の上司ですが 今は、エグゼクティブサーチファームの X社様を経営している Aさんの話です。 そのX社様でご活躍されていた トップコンサルタントのBさんが 大病を患われた時の事です。 大変な手術をされ 職場復帰された事を 後から知りましたが 「いつも元気なBさんが、そんな大病に?」  と驚きました。 そんなBさんの事を 経営者のAさんにお伺いしました。 私:「Bさんの病気の事を聞いたんですが?」 Aさん:「もう二度目だったからな。」 私:「何が二度目...

続きを読む

「出社勤務に戻ったので転職します」

「出社勤務に戻ったので転職します」 コロナも落ち着いて来て 5類にもなりましたら コロナ禍前の生活に 戻りつつありますね。 それに伴って 人材紹介会社に限らず 他業界の多くの企業でも 「原則出社」 という コロナ禍前の勤務体制に戻す 会社が増えていますね。 それはそれで自然な流れです。 ただ、コロナ禍で 多くの企業が リモートワークを導入しました。 その結果 リモートワークにすっかり馴染んで 「家庭生活に負担をかけてまで、準備や通勤に2時間以上かけて出社する必要があるの?」 ...

続きを読む

「貴方の上司も転職活動しています」

「貴方の上司も転職活動しています」 人間としても 個人情報保護の立場からも 口が裂けても言えない言葉ですが 「貴方の上司も転職活動しています」 というケースは少なくありません。 やはり お一人の人材コンサルタントが 転職を考える職場というものは 他の社員の皆さんも 同じような理由で 転職を考えるケースが多いです。 普段は 上司という立場上 メンバーに厳しい指導をされている方も 実際はメンバーの皆さん以上に 経営陣からの強いプレッシャーがかかっているので 自分自身が一杯一杯になっているのです。 ...

続きを読む

「無茶な拡大志向に疲れた」

「無茶な拡大志向に疲れた」 昨年、ご相談させていただいた 優秀な人材コンサルタントAさんとの会話です。 私:「Aさん、今回はなぜご相談いただいたのですか?」 Aさん:「いやー、もう会社に振り回されるのが嫌になったんです。」 私:「具体的にはどんな理由ですか?」 Aさん:「社会人になって3社の人材紹介会社を経験しましたが、無茶な会社ばかりで疲れました。」 私:「無茶とは?」 Aさん:「裏付けとなる市場分析や戦略もなく、とにかくハードワークで規模拡大オンリーなんですよ。」 私:「あー、それは在籍されていた会社名を拝見するとわかります。」 Aさん:「ありがとうございます。自分もこれまで頑張ったつもりですが、もういいかな...

続きを読む

「14年前のAさんが社長になった」

「14年前のAさんが社長になった」 リーマンショック後の2009年 大不況になって 求人が激減し ほとんどの人材紹介会社が 大リストラに走りました。 リクルートエージェントや インテリジェンス(現:パーソルキャリア) JACなど大手も 止むを得ず 大規模なリストラを実施しました。 「いわんや中小エージェントおや」 という事で リーマンショック前に訪問した時は 社員が30人だった人材紹介会社が リーマンショック後に再訪したら 社長と専務の二人だけになっていました。 2009年 そんな不...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ