「みんな14歳」
「みんな14歳」
皆さん、2月になりましたが
緊急事態宣言下でのお仕事、大変お疲れ様です。
コロナ禍では特に 「癒し」 が必要ですね。
私は動物が一番の 「癒し」 になっています。
「シートン動物記」 や 「野生の王国」 世代でもあり
動物なしでは生きられないようです。
元来、犬が大好きですが
妻がネコ好きで
「犬は可愛すぎて亡くなったら生きていけない」
と言うので、ネコを飼いました。
しかし、ネコを飼ってから
私もいつの間にかネコ好きになりました。
気がついたら三匹もいます。
その三匹が
今週、同時に1...
続きを読む
「入社日まで1年でも待ちます」
- 2021-2-1
- カテゴリー:人材コンサルタント採用
「入社日まで1年でも待ちます」
コロナ禍で
求人企業の 「厳選採用」 は続きますが
人材紹介会社の中には
今年だけで200~300人も
中途採用する企業があります。
コロナ禍で打撃を受けている産業を除くと
意外と経済環境は底堅く
人材紹介会社に寄せられる求人も
むしろ増加する傾向にあります。
コロナ禍だからこそ
中長期戦略を策定し
人材採用や人材育成に投資する。
そんな企業が勝ち残るでしょう。
このような理由もありまして
「厳選採用」 であるからこそ
内定を獲得された貴重な人材に対して
...
続きを読む
「トップコンサルタントの共通点」
- 2021-1-29
- カテゴリー:有難いキャンディデートに感謝
「トップコンサルタントの共通点」
数か月後に転職される予定で
内定中のAさんとBさんのお話です。
優秀なお二人に共通する事が二点あります。
1 こちらが催促しなくても、逐一現状を丁寧にご報告いただけます。
2 お世話になった現職に1000万円超の売上を置き土産として残されます。
礼儀正しくきちんと筋を通す。
感謝の気持ちを忘れない。
立つ鳥跡を濁さず。
そういう所が共通点であり
お二人とも信頼できますし
社会人として尊敬できます。
そういうお二人ですから
これまでも周囲から尊敬され
お客様からも信頼されて
...
続きを読む
「登録数より求人数を重視してコンサルタントを配属する」
- 2021-1-28
- カテゴリー:人材紹介業の営業戦略
「登録数より求人数を重視してコンサルタントを配属する」
どんなに多く方にご登録いただいても
どんなに優秀な方が目の前にいらっしゃっても
その方にご紹介できる求人がなければ
お役に立つ事はできません。
その結果
人材紹介会社としても
業績を上げる事はできませんよね。
先日
これまでは思ったように業績を上げられず
ブレークスルーできなかった組織にテコ入れされる
というクライアントから伺いました。
クライアント:「これまでは、登録数に応じてコンサルタントを配属していました。
でも、これからは求人数に応じてコンサルタントを配属します。」
私:「なるほど...
続きを読む
「なぜ、ポルシェが増えたのか?」
「なぜ、ポルシェが増えたのか?」
ここしばらく
夕方にひっそり散歩しています。
ネットスーパーだけでは限界もあり
買物のためにも
適度な運動のためにも
外出せざるを得ないですね。
当然、感染対策は完璧にしているつもりです。
そうして散歩していますと
毎日、複数台の高級車 「ポルシェ」 を見かけます。
最初の頃は 「たまたまかな」 と思っていました。
しかし、外出する度に
必ず複数台の 「ポルシェ」 を見ます。
「格好いいな。
それにしても、コロナ禍なのに
お金持ちが多いなー。
でも、なんでポルシェがこんなに増えたんだろう?」
と思って調べてみまし...
続きを読む