ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「初めてのふるさと納税」

「初めてのふるさと納税」 「今更?」 と言われそうで 遅くて恥ずかしいのですが 妻に促されて 初めて 「ふるさと納税」 をさせていただきました。 自分が欲しい返礼品で選ぶのもいいと思いますが 折角でしたら 自分が本当に恩返ししたい自治体に 御礼させていただこうと考えました。 その結果、選ばせていただいたのは まずは、熊本県阿蘇市です。 一昨日、写真のものが届きました。 私は福岡県北九州市出身ですが 阿蘇は子供時代から数え切れないほど 訪れた九州を代表する観光地です。 更に大学も熊本であり 温かい熊本県の皆さんに大変お世話になり...

続きを読む

「株で大損。有報を読めば人材提案できる」

「株で大損。有報を読めば人材提案できる」 10数年前に、株で大損しました。 一時5000万円まで上がったのに 最後は50万円になりました。(笑) 「無知な素人が手を出すべきじゃない」 と、怖くてしばらく株はやっていませんでしたが 昨年から少額ですが株式運用を再開しました。 そうすると、毎日のように  「ファーストリテイリングの株が上がった・下がった」 という情報を目にするようになりました。 そこで、私は株を持っていませんが ファーストリテイリングの第一四半期の決算発表を ネットで拝見しました。 先週の1月14日(木)に ファーストリテイリングの第一四半期決算が発表されま...

続きを読む

「急に人が少なくなりましたか?」

「急に人が少なくなりましたか?」 一昨日まで 「相変らず人もクルマも多いな」 と感じていました。 しかし、昨日 ルーティンの散歩をしたら 「あれー、急に人もクルマも少なくなったなー」 と感じました。 日本橋三越まで 不要不急のスイーツを買いに行った妻も 「急に人が減った。 1Fにはほとんど人がいなかった。 クルマも昭和通りは多かったけど 他の通りは少なかった。」 と、言っておりました。 過ぎた事を言っても仕方ないですが ちょっと遅かったですかね? 12月に減っていたら 今ほど感染拡大していなかったでしょう。 ただ、...

続きを読む

「社員の健康を守る投資が必要です」

「社員の健康を守る投資が必要です」 コロナの急速な感染拡大で 「リモートワーク」 の推進が叫ばれています。 私は2009年以来 12年目の在宅勤務に入り スッカリ慣れてしまいましたので 会社に出勤する働き方には もう戻る事はできません。 組織人失格です。 しかし、今回のコロナ騒動によって 「リモートワーク」 が ニューノーマルになるかもしれません。 満員電車で多くの社員がオフィスに出勤すると 三密の可能性があり感染リスクを伴います。 実際、職場クラスターの発生も数多く報告されていますね。 そこで、政府や東京都など多くの自治体が 社員の70%を 「リモート...

続きを読む

「想像以上に素晴らしい会社です」

「想像以上に素晴らしい会社です」 先日 優秀な人材コンサルタントのAさんから X社様に転職されての近況を メールでお知らせいただきました。 武谷様 お世話になっております。 Aです。 ご挨拶が遅くなり失礼しました。 在宅の社員が多いので、オンラインでの接点が多いですが、 暖かく迎えていただきました。 ポジティブな意味のギャップが多く、良い意味で驚いています。 想像以上に社員の皆さん穏やかで、素晴らしい方々です。 想像以上に、社員に投資されていて安心して働ける気がします。 ●●さんにメンターについていただいています。 丁寧すぎるほどいろいろ面倒見てもらってます。 会社は「組織」としてしっかりしていま...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ