ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「後悔はマイナス志向。反省は未来志向?」

「後悔はマイナス志向。反省は未来志向?」 何かを決めたり判断したりする時 皆さんは、何を基準に意思決定されていますか? 例えば 「転職先の会社をどこにするか?」 という重要な判断をする時は 「木を見て森を見ずではなく、森を眺めてから木を見よう」 と、自分の事は棚に上げて 偉そうにアドバイスしています。 「木」 ばかり見ずに 「森」 を見て 情報収集もして 最後は自分の感性を信じて 決めた方が良いと思います。 もちろん、世の中には色々な個性を持った人がいて 各人各様の決断の仕方があります。 例えば、私のよう...

続きを読む

「これが大企業の役員の発言?」

「これが大企業の役員の発言?」 複数の転職サイトに登録しています。 毎日スカウトメールが来ますが ろくな会社を紹介して来ないですね。 やたら離職率の高い会社をたくさん紹介されます。 私が 「大した人材じゃない」  というのが理由でしょうが それにしても、もっと紹介する企業を選ばないと駄目です。 もちろん 人によって 「良い会社」 「悪い会社」 の基準は違います。 ただ、80%以上の入社者が1年以内に辞めるような会社 を紹介するのはどうなんでしょう? あるキャンディデートに衝撃的な話を聞きました。 「うちの会社の取締役は 内定しそうもない人...

続きを読む

「人生は堕落と復活の繰り返し」

「人生は堕落と復活の繰り返し」 長年 この仕事をやっていますと 自分も含めて 多くの方々の成功や失敗を 目にします。 私も含め、多くの方々は 「なめて失敗」⇒「謙虚になり復活」⇒「調子に乗り失敗」⇒「再度反省して復活」 というようなサイクルを 繰り返されているような気がします。 まさに 「にんげんだもの」 という感じです。 人はそれぞれの生い立ちや個性を持ち その時々のご縁(相性)や場があり 運もあります。 周囲の環境も大切ですが 最後の最後 厳しい時に ...

続きを読む

「社長に搾取され年収が低い」

「社長に搾取され年収が低い」 社長と社員1名の会社で 毎日深夜の1時・2時まで仕事をして 女性なのに深夜歩いて帰宅されていたAさん。 そして、3000万円以上の売上を上げているのに 年収400万円しかもらっていなかった Aさんとご相談しました。 社長は営業活動はしていません。 Aさん一人の売上です。 集客コストやオフィス賃料など合計しても 月30万円程度に抑えられており年換算360万円。 そして、Aさんの給与と社会保険、交通費などの経費も550万円程度。 要するに、経費は合算してもせいぜい1000万円程度です。 それでは、残った2000...

続きを読む

「地方の人材紹介をなめるな」

「地方の人材紹介をなめるな」 以前 元上司の天才営業マネージャーがお越しになって 2時間ぐらい話しました。 まさに、人材紹介業界の生き字引ですし 今でも現役バリバリで全国を飛び回っていますので ものすごい情報量です。 その時の会話の一部です。 私:「名古屋で人材コンサルタントを探している    人材紹介会社はありませんかね?」 天才:「大手を含めて、ない事はないけど。」 私:「そうですか?    大手は私から直接紹介できますが    地場の有力な人材紹介会社はないですかね?」 天才:「少しあるよ。     聞いてみようか?」 私:「はい、是非宜しく...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ