ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「台風直撃面談?」

「台風直撃面談?」 一昨日の土曜日に エントリーいただいた方が なんと 「早速ですが  日曜日に相談に行きたいです!!」 との事でしたので 「えー、台風なのに大丈夫ですか?」 と申し上げたのですが 「平日だと有給を取らないといけないので  日曜日にお願い致します。」 という事で わざわざ雨の中 お越しいただきました。 結局、3時間ほどお話しましたが 心配したほど大荒れになる前に 無事面談が終わりました。 最後に 「長時間になってしまい  済みません。  最後に  今日のご感想はいかがでしょうか?」 ...

続きを読む

「人生はリベンジできる?」

「人生はリベンジできる?」 長年、この仕事をやっていますと 自分も含め 多くの方々の成功も失敗も 目にします。 多くの方々は 「なめて失敗」 ⇒ 「頑張って成功」 ⇒ 「調子に乗って失敗」 ⇒ 「反省してリベンジ」 というようなサイクルを 繰り返されています。 まさに 「にんげんだもの」 という感じです。 人はそれぞれの個性を持ち その時々の縁(相性)や場があり 運もあります。 周囲の環境も大切ですが 最後の最後 厳しい時に 踏ん張れるかどうかは その人の底力次第です。 その...

続きを読む

「いつの間にか元気になる仕事?」

「いつの間にか元気になる仕事?」 昨日の早朝は 体調が悪く 起きるのがつらかったです。 皆さんも、時々あるでしょう? そこで、妻には 「俺、今日は無気力だから  何もしないよ。  掃除も買い物も仕事もしないよ。」 と言ったら 「好きな事をするか  寝てればいいじゃん。」 と言われました。 しかし メールを開かないわけには行かないので 見てみると 進捗案件のメールが どっさり来ていましたので まずは、それに対応しなければいけませんでした。 当然、クライアントとキャンディデートにです。 それが終わると ...

続きを読む

「そんな事を言ってるから業績が上がらないんだよ?」

「そんな事を言ってるから業績が上がらないんだよ?」 自分の業績が上がっていない原因を 人材紹介業のせいにしても 仕方ないですよね? ご相談者:「武谷さん        この先、人材紹介業はどうなりますかね?        まだ伸びる余地があるんでしょうか?」 私:「物理的には    まだまだ伸びると思います。」 ご相談者:「へー、どうしてですか?」 私:「米国のGDPは日本の4倍    人口は2.5倍ですが    アメリカの市場規模(推定2兆円)から考えると    日本の市場規模は    まだ発展途上です。 特に、東京は都市別GDPで世界1位です。」 ご相談者:「それは、単純すぎませんか?     ...

続きを読む

「来年1月入社の人ばかり?」

「来年1月入社の人ばかり?」 人材紹介業界も おかげさまで好景気ですし 最近お忙しい方ばかりです。 当然ですが 決まりそうな方ほどお忙しいです。 尚且つ 「転職したい」 と言っても なかなか辞めさせてくれない会社も多いです。 他人の転職でもうけているくせに 「自社の人材コンサルタントの転職は許さん!!」 という論理矛盾で 一貫性の無い会社が多いですよね。 そんな引き留め工作もあり なかなか簡単に辞められないし 転職活動もばれないように お忍びでやっている人が多いです。 その結果 私:「転職時期の目安はいつご...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ