「合わない人に無理に迎合するな?」
- 2019-12-5
- カテゴリー:人と人との縁ですね。
「合わない人に無理に迎合するな?」
昨日のブログでは
「理屈より相手の感情に配慮しよう」
と書いておきながら
「合わない人に迎合するな」 とは
真逆な事を
あえて書かせていただきます。
理由としては
合わない人と無理に付き合っても
結局、ストレスだけたまって
何も良い事はないと思うからです。
どんなに度量の大きな人でも
世の中に一人や二人は
「どうしても合わない」
という人がいると思います。
こちらが、そのように感じていると
無理に付き合っても
相手にも伝わるという事です。
作り笑いをして
...
続きを読む
「理屈より相手の感情に配慮しよう?」
「理屈より相手の感情に配慮しよう?」
物事や他人の考えが
「正しい」 とか
「間違っている」 とか
そんな事は一概に言えませんよね。
私は論理的でないにも関わらず
「相手を理屈で論破してやろう」
と、バカな感情に揺さぶられる事もあります。
そんな時は
3回深呼吸をしてみます。
そうすると
「あー、いかんいかん。
また、相手を傷つけてしまうところだった。
小さな事じゃないか?
もっと冷静になろう。」
と、自分を戒めます。
「何事もヘラヘラ笑って受け流せばいい」
という問題ではありませんが
基本的に人間関係においては
...
続きを読む
「人の縁②:見えない糸で結ばれていた運命の師弟コンビ?」
- 2019-12-3
- カテゴリー:人と人との縁ですね。
「人の縁②:見えない糸で結ばれていた運命の師弟コンビ?」
Aさんは、X社様のOBであり
社史最高のトップコンサルタントとして
今でも伝説の人物です。
・頭が切れて、段取りが完璧です。
・「人材紹介が転職」と言える高品質なサービスを提供されます。
・厳しさと温かさを併せ持たれています。
当然、書類選考NGはゼロです。
面接前にクライアントに対して
キャンディデート採用後の
配属先の部署まで交渉して決める力を持っています。
もちろん、短期退職者はゼロです。
Aさんは、自分の言う事を聞かないクライアントに対しては
その場で 「契約書破り捨てる」 という誇りと自信を持つ
究極のプロコンサンタルトで...
続きを読む
「人の縁①:あの転職サイトの新人営業のAさんが?」
- 2019-12-2
- カテゴリー:人と人との縁ですね。
「人の縁①:あの転職サイトの新人営業のAさんが?」
今でこそおかげさまで
100%リファラルで集客・ご紹介できるようになりましたので
直近10年近く転職サイトのお世話になっていません。
ただ、もう11年以上前になりますが
私もまだ転職サイトを利用して
スカウトメールで集客していた時代がありました。
一つか二つの転職サイトを
その時々の効果次第で
入れ替えながら活用していました。
そんな11~12年前に
ある転職サイトの新人営業担当だったのがAさんです。
弊社は貧乏なしょぼい会社なのに
毎月必ず足を運んでいただき
丁寧な営業・提案をしていただきました。
当...
続きを読む
「岡﨑さんの質問:今後の人材紹介業界はどうなる?」
- 2019-11-28
- カテゴリー:人材紹介業の歴史・未来?
「岡﨑さんの質問:今後の人材紹介業界はどうなる?」
一昨日、岡﨑さんから
「武谷は長い経験と
現役コンサルタントの実感として
今後の人材紹介業界はどうなると思う?」
と聞かれました。
しかし、次から次に話が移り変わったので
ちゃんと回答する暇がありませんでした。
従って、今日のブログで
岡﨑さんの質問に回答します。
結論から申し上げますと
まさに 「二極分化」 です。
その 「二極」 という中身は
「高付加価値と低付加価値」 とも言えますが
「AIによる大規模システムマッチング」 と
「人間による小規模アナログマッチング」 という
構図に 「二極化」 さ...
続きを読む