ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「防止できる辞退と防止できない辞退?」

「防止できる辞退と防止できない辞退?」 長期間、この仕事をやってますが 「この度は、大変ありがとうございました。  おかげさまで素晴らしい会社から  内定をいただくことができました。」 と、お礼の菓子折りまでいただいたのに 辞退されたという経験は 1回しか記憶にありません。 要するに ご本人も一旦は喜んで  「内定承諾」 していただいたのです。 ご本人も 辞退されるつもりなど 全く無かったのです。 それなのに 最終的には 大どんでん返しで 「内定辞退」 された事がありました。 しかし、実は 私は 「菓子折り」 ...

続きを読む

「初のお伊勢参りに行ってきます?」

「初のお伊勢参りに行ってきます?」 昨年は 「出雲大社」 を参拝しました。 正式には 「いづもおおやしろ」  と、言うらしいですね。 私は高校時代 友達と夏休み旅行で参拝して以来 二度目でしたが 妻は初めてでした。 最近、妻がパワースポット好きになって 数年前から 「伊勢神宮にはいつ行くの?」 と、詰められていました。 人混みが嫌いな私は 「最近はブームで混雑しているから  参拝熱が冷めてからにしようよ」 と言って、ごまかしていたら 「昔から、お伊勢参りの参拝熱が冷めたことはないよ!!」 と応酬されま...

続きを読む

「5年前のキャンディデートBさんの近況?」

「5年前のキャンディデートBさんの近況?」 昨日のブログに書かせていただいたAさんと 同時期(5年前)に同じ会社に入社されたBさんからも ご丁寧に、下記のメッセージをいただきました。 「武谷さん  ありがとうございます!  昨日、Aさんと話されたのですね。  Aさんは今、人材紹介ではなくメディア事業部長としてご活躍をされております。  私は人材紹介で引き続きですが、 先日嬉しいことがございました。  大手クライアントに●●●●万の方の決定をだせまして、  弊社の決定では過去最高年収となりました。  また、来年には第2子が生まれる予定ですので、  気を引き締めて頑張って参ります。  武谷様とご家族のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。」 このB...

続きを読む

「5年前のキャンディデートからの電話?」

「5年前のキャンディデートからの電話?」 昨日、5年前に内定され 今の会社に入社されたAさんから 久しぶりにお電話をいただきました。 Aさん:「私はAと申します。      実は5年前にお世話になりました。      今でもその会社に勤務しております。」 私:「あー、Aさん、ご無沙汰しております。    お元気ですか?」 Aさん:「え?      本当に覚えていらっしゃるんですか?」 私:「はい。    確か、Aさんの前職はX社さんでしたよね?」 Aさん:「えー!!      そこまで覚えていらっしゃるんですか?      驚きました。」 私:「ところで、どうされました?」 Aさん:「いや、...

続きを読む

「意思決定できないマネージャーは不要?」

「意思決定できないマネージャーは不要?」 組織のヒエラルキーを考えますと ざっくり下記のような 役割になります。 ・下級管理職:短期的で小さな意思決定を行う。 ・中級管理職:短・中期的で中ぐらいの意思決定を行う。 ・経営者・取締役:中長期的で大きな意思決定を行う。 更に、人事権の行使を伴う。 従って 小・中・大と権限と責任の大きさは異なりますが 「決める事が仕事」 です。 右か左か 東西南北どこに行くのか? 最後は 管理職がちゃんと決めて 部下に指示しないと 組織は動きません。 だから 管理職には三つの能力が必要...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ