ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「俺の評価が下がるから辞めるな?」

「俺の評価が下がるから辞めるな?」 昨年 ご相談にお越しになったAさんは 現役の人材コンサルタントでした。 業績もお人柄も良かったので とんとん拍子に 第一志望企業に内定されました。 しかし 大変だったのは その後の退職交渉でした。 Aさんは 以前から信頼していたマネージャーに 相談しました。 そのマネージャーなら 快く新天地に送り出してくれるだろうと 思っていたからです。 Aさん:「突然で申し訳ないのですが      実は転職したいと考えています。」 マネージャー:「えー!!           マジか?」 ...

続きを読む

「若者に何を残せるか?」

「若者に何を残せるか?」 私の娘は 30歳と28歳です。 とにかく若者の将来が心配です。 様々なビジネスパーソンが求める 「豊かさ」 を分類すると だいたい下記の四つの要素の中で どれを重視するかという事によって 分かれます。 皆さんも 自分のモチベーションリソースを 分類してみてください。 ①仕事内容重視 ⇒ 成長志向 ②年収重視 ⇒ リッチ志向 ③人間関係重視 ⇒ 労働環境志向 ④プライベート生活重視 ⇒ 個人生活志向 多くの皆さんの モチベーションは 上記の①~④の中で 配分...

続きを読む

「人材派遣会社から人材紹介会社へ?」

「人材派遣会社から人材紹介会社へ?」 最近は深刻な人材不足ですし 一時期停滞していた 人材派遣会社の業績も 悪くはないようです。 それでも 人材派遣会社から人材紹介会社への 転職をご希望される方は多いです。 人材派遣業は 技術者特定派遣のような 高付加価値派遣以外は 利益率が低く 厳しい状況が 既に20年程度続いています。 スタッフさんに給料をお支払いして 社会保険料も半分負担していたら 粗利益が5%とか10%しか出ません。 そこから、自社の正社員の人件費や 宣伝広告料、オフィス賃貸料などを支払うと ...

続きを読む

「ミドル紹介からエグゼクティブ・サーチへ?」

「ミドル紹介からエグゼクティブ・サーチへ?」 特にこの数年 多くの優秀なコンサルタントの方々が ご相談にお越しになります。 ご年齢は30~40代の方が多いのですが 人材紹介経験が5~10年前後で 年収700~1000万円ぐらいの ミドル層の人材紹介をされている方が多いです。 仮に、Aさんとさせていただきます。 私:「Aさん、今回のご相談の趣旨は何でしょうか?」 Aさん:「もっと新しい領域で仕事をしたいと思いまして。」 私:「へー、新しい領域?    ところで、Aさんが現在ご活躍されている領域は    どのような分野ですか?」 Aさん:「今はですね      大企業の中間管理職ポジショ...

続きを読む

「業績不振をどう乗り越えるか?」

「業績不振をどう乗り越えるか?」 面接において よくある質問ですね。 景気が良い時は 誰でも売れます。 逆に 少し景気が下火になってくると すぐに業績不振に陥る コンサルタントがいます。 しかし 「業績不振をどう乗り越えるか?」 という質問をされた時に 自信を持って答えられる 人材コンサルタントは意外と少ないです。 数か月前に お会いしたAさんもそうでした。 私:「業績不振になったら    どのように乗り越えますか?」 Aさん:「過去のデータベースの人材に      再度アプローチします。」 私...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ