ホーム > 社長ブログ

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「リモートワークの時代?」

「リモートワークの時代?」 ここまでテクノロジーが進化して 「働き方改革」 も提唱される今日 「何が何でも会社に行かないと仕事ができない」 というような労働環境は 柔軟性に欠けていると思います。 特に、大手人材紹介会社は 情報セキュリティー問題を重視して なかなか踏み切れない事情は理解しますが そこに投資をして課題解決できないものでしょうか。 人材コンサルタントの新たな働き方に 率先して取り組むべきではないでしょうか? 子育てや介護、プライベートタイムの充実など多様な事情を抱え 柔軟性の高い働き方を求めている社員のニーズをくみ取り 働き方の選択肢を増やすべきでしょう。 ...

続きを読む

「インセンティブ比率が高すぎる?」

「インセンティブ比率が高すぎる?」 ここ最近 「うちの会社は  インセンティブ比率が高すぎて  収入が不安定なので  将来の生活設計ができません。  もう少し安定した給与制度の会社で  落ち着いて働きたいです。」 という趣旨のご相談が増えています。 例えば、下記のAさんのような悩みです。 私:「今回はどのようなご相談ですか?」 Aさん:「いやー、妻から叱られて困っています。」 私:「どうして叱られるんですか?」 Aさん:「『あなたの給料があまりにも不安定だから      将来の生活設計ができない』       と言われています。」 私:「あー、インセンティブ比率が高いからですか?」 Aさん:...

続きを読む

「転職だけが手段じゃない?」

「転職だけが手段じゃない?」 転職さえすれば 今、抱えている問題が 全て解決するわけではありません。 また、自分の希望が全てかなうわけでもありません。 そして、転職すると 業務内容や人間関係・社風などが変化しますので 新天地で成功する保証はありません。 そういう意味では 転職にはリスクがつきものですから 相当な覚悟が必要です。 そこで 「転職以外に環境や働き方を変える手段はあるのか?」 というご質問をいただきます。 「ご本人が一体何を変えたいのか?」  という目的に合わせて 転職以外にも様々な選択肢があります。 例えば、下...

続きを読む

「初めての転職は慎重に?」

「初めての転職は慎重に?」 新卒で初めて入社した会社に対しては それなりの思い入れがあったり 育てていただいた恩義を感じたりする人が多いでしょう。 私もリクルートに関しては 良い思い出ばかりで 時々厳しい事も書きますが 大変恩義を感じています。 従って 特に、転職未経験の方々とは 「初めての転職は慎重に」 という事を念頭に置いて ご相談させていただいています。 大前提として 「本当に転職した方が良い理由があるのか?」 という事を確認させていただきます。 具体的には ・「今は良くない環境だけども、改善の余地があるかもしれない...

続きを読む

「社長は部下に丸投げするな?」

「社長は部下に丸投げするな?」 2か月前に面識のないAさんから お電話をいただきました。 Aさん:「はじめまして、Aと申します。      武谷さんのブログを読ませていただき      お電話しました。      私は人材紹介業未経験者なのですが      社長から急いで立ち上げろと命令され      困っています。      どうしたらいいでしょうか?」 私:「Aさん、面識もないのに    いきなりそんな電話はないでしょう。(笑)」 Aさん:「済みません。      失礼だと思いましたが      私は経営企画が本職で      営業経験もありません。      藁にも縋る思いでお電話しました。      できましたら、近々1時間程度 ...

続きを読む

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ