「お客様と仲間に感謝」
「お客様と仲間に感謝」
今日を含めて 「あと二日」 ですか?
明日28日(木)が
営業最終日という会社が多いでしょう。
今年の最後は
気持ちよく締めくくりたいですね。
目標達成できれば
言う事はありませんが
できなくても
何か来年につながるような
充実した二日間にしたいですね。
皆さん、最終コーナーを回って
大変忙しく心身ともに苦しい時期でしょう。
ただ最後、お客様に
「本年は、誠にありがとうございました。
来年も何卒宜しくお願い致します。
どうか良いお年をお迎えください。」
と言ったら
「こちらこそ、ありがとうございまし...
続きを読む
「内定辞退を減らそう」
- 2017-12-26
- カテゴリー:キャリアコンサルタントの基本姿勢
「内定辞退を減らそう」
特に今年は
年末最終週まで
面接がビッシリ入っていて
気が抜けません。
休めません。
平常時の最終週は
「今年はもう終わりムード」 になって
少しは落ち着くのですが
今年はバブル期みたいに
落ち着かないです。
企業も人材も
まだまだかなり動いています。
複数社から内定をもらって
悩んでいる人が多いですから
企業側は当然ながら
「年内に返事をください。
他の内定企業の年収提示額はいくらですか?」
という姿勢になりますし
まさに 「人材争奪戦」 です。
過熱感が...
続きを読む
「固定給が高い会社で落ち着いて働きたい?」
- 2017-12-25
- カテゴリー:インセンティブ制度
「固定給が高い会社で落ち着いて働きたい?」
人材紹介コンサルタントの中には
「うちはインセンティブ比率が高い会社なので
収入が不安定で落ち着いて働けません。
もっと固定給が高い会社で
安心して、じっくり長く働きたいです。」
と、おっしゃる方が少なくありません。
その状況もお気持ちも
よく理解できます。
実際に
「今年は調子が悪かったから
昨年の半分しか売れなかったです。
その結果、年収も半減しました。
その上、昨年の年収が高かったので
税金の支払いが大変でした。」
というようなお話はよく聞きます。
更に
「年収が下がらないように
自分の担当クライアントは
絶対に...
続きを読む
「入社後にアホ上司が入って来て大混乱!!」
「入社後にアホ上司が入って来て大混乱!!」
しゃれにならない話ですが
キャンディデートが入社された後に
アホな上司が入って来て
組織をかきまわされて
ぐちゃぐちゃになってしまった
という実例があります。
このような場合
速攻で当社からの紹介活動は止めます。
特に、外資系企業やベンチャー企業では
日常茶飯事だと思いますが
先に入社された方にとっては
たまったものではありません。
例えば
人材紹介会社で有り勝ちなのは
人材派遣会社で管理職をやっていた人が
後から入って来て
人材紹介業の事がわかっていないのに
コ...
続きを読む
「上司と同じ空気を吸いたくない」
「上司と同じ空気を吸いたくない」
以前、あるキャンディデートから聞いた言葉です。
人間関係も、ここまでこじれると
もう修復不可能ですね。
「どちらかが辞めるか? 人事異動するか?」
しかありませんね。
ほとんどの場合
辞めたり人事異動するのは
部下という事になるでしょう。
しかし、リクルートのように
「リベンジ歓迎」 の会社もあります。
部下の多くが
「あの上司には付いていけない。
あの人と一緒に仕事をしたくない。」
などと騒ぎだし
それが人事や役員の耳に入ると
飛ばされるのは上司の方です。
まさに
「マネージャ...
続きを読む