「人の悩みは100%人間関係?」
- 2017-12-7
- カテゴリー:自分が転職してこそわかる。
「人の悩みは100%人間関係?」
アドラー心理学では
このように言われています。
実際、自分の過去を振り返っても
人間関係において問題が起きた時は
非常につらかったです。
この事は 「転職」 においても
最大の動機になっている人がほとんどです。
「会社や上司から正当な評価をされていない」
という転職理由を述べる人は
「上司との人間関係が悪い」
と言っているのと同じです。
実際、よくよくお話をお伺いしますと
「今の会社の上司や同僚に不満がある」 というような
人間関係が原因でご相談にお越しになる方々が最も多いです。
守秘義務は厳守しますし
...
続きを読む
「大切な事ほど比較して決めるな」
「大切な事ほど比較して決めるな」
何でもかんでも
比較して決めれば良い
というものではない。
むしろ、その逆だ。
「大切な事ほど比較して決めるな」
という心掛けが肝心だ。
「進学、就職、結婚、子育て、転職」 など
色々あるが
大切な事ほど
比較して決めると
あまり良い事はない。
何か 「モノを買う」 とか
品質や価格で物理的に比較可能なものは
比べて決めればいい。
しかし
「進学、就職、結婚、子育て、転職」 のように
「人生の岐路における選択」 に関しては
単純 且つ 物理的に比較できない局面が多い。
...
続きを読む
「社内政治屋を撲滅せよ!!」
「社内政治屋を撲滅せよ!!」
良いマネージャーが入社すると変わりますね。
一方で、多くの会社には
上司の顔色ばかり見て仕事をしている
社内政治屋のような人がいますね。
以前のブログにも書きましたが
クライアントの社長さんに
そんな政治屋君の目の前で申し上げた事があります。
政治屋君が
飲み会で
社長さんが離席している間に
お世話になっている会社をバカにする発言をしたので
堪忍袋の緒が切れました。
私:「社長、こんな人間を部長にしていたら
御社の未来はありません。
だまされないでください!!
こいつはクビにした方がいいです。」
社長:「...
続きを読む
「加湿器選びの失敗=人生の失敗」
「加湿器選びの失敗=人生の失敗」
ここ数年
仕事部屋用の
小さく安い加湿器を買って
ことごとく失敗しています。
乾燥する冬は
毎日酷使しますから
「もー、加湿器は1年に1品の消耗品だな」
と、あきらめ割り切って
先週もアマゾンで
1000~2000円ぐらいの商品を比較検討していました。
しかし、途中から
「こんな適当な買い物をして
毎年買い替えてもいいのか?
全然エコじゃないな。」
という気分になってきました。
悩んでいる皆さんも多いと思いますが
ビジネスパーソンにとって
冬の乾燥は大敵であり
それが原因で...
続きを読む
「異業界での経験がこんなに活かせる!!」
- 2017-12-1
- カテゴリー:有難いキャンディデートに感謝
「異業界での経験がこんなに活かせる!!」
私に転職のご相談をしてくださる方々は
人材紹介コンサルタントのご経験がある方が多いですが
未経験の方も30~40%いらっしゃいます。
未経験でも
人材紹介業にご興味をお持ちいただき
ご相談いただくのは
大変嬉しい事です。
ただ、一言で未経験と言っても
色々なご経歴の方々がいらっしゃいます。
大きく分けると、下記の二つです。
1 異業界ではあるが、営業経験のある方。 ⇒ 売上や利益などの数字で評価された経験がある方。
2 異業界で、且つ、 営業経験のない方。 ⇒ 上記のような、数字で評価された経験がない方。
上記2の方々にとっては
...
続きを読む