「採用上の競合他社を意識しないと失敗するよ?」
- 2020-2-4
- カテゴリー:人材コンサルタント採用
「採用上の競合他社を意識しないと失敗するよ?」
採用活動とは
まさに、マーケティング活動であり
営業活動ですよね。
例えば、マーケティングで言えば
誰でも知っている 「3C分析」 を意識して
活動しないとうまく行きません。
皆さん、ご存知の通り
「Customer(市場・顧客)」
「Competitor(競合)」
「Company(自社)」
という、3つのCです。
採用活動の場合は
「Customer(市場・顧客)」 ⇒ 「採用市場とターゲット人材」 という事になります。
具体的には
・採用市場の動向(売り手市場か買い手市場か?)
・ター...
続きを読む
「病気の相棒が13歳になりました?」
「病気の相棒が13歳になりました?」
7年前
「心筋肥大症」 によって呼吸困難になり
「今夜が峠です。
長くても2~3年の命です。」
と、獣医さんに言われた
我が家のアイドル猫
「まんだら」 が
1月31日で、13歳になりました。
人間にすると
68歳ぐらいだそうです。
7年前
「まんだら」 の異変に気づいて
病院に連れて行って以来
「まんだら」 は
毎晩、私の横で
添い寝しています。
妻は
「命の恩人だから、わかるんだよ」
と、言っています。
しかし、私は恩人では...
続きを読む
「政治が早く意思決定しろ!!」
「政治が早く意思決定しろ!!」
1月31日
2020年最初の月末ですが
やっと金曜日ですね。
大変お疲れ様です。
私は、土日も面談ですが
皆さんは、ゆっくり休んでください。
今週も色々ありましたね。
何と言っても
「新型コロナウイルス」 の感染拡大が
社会的・経済的・健康的・心理的
様々な面で大きな影響を与えています。
そして、株価も大きく下げています。
昨日、ドラッグストアに行きましたが
アルコール消毒系の製品やマスクなどは
ことごとく売り切れていますね。
とにかく不安が晴れませんから
当り前の現象です。
...
続きを読む
「体力を失わなければ大丈夫?」
- 2020-1-30
- カテゴリー:業務・組織・意識改革
「体力を失わなければ大丈夫?」
新型コロナウイルスが
凄い勢いで
感染拡大していますね。
原因もわからないし
ワクチンも無いし
世の中が混乱するのは
当然だと思います。
特に
不特定多数の方々を相手にする
仕事に関わっていらっしゃる人は
怖いだろうと思いますし
心配です。
ただ、様々なニュースを見ていますと
「感染して発症しても体力がある人は回復する」
という感じかなと思っています。
「体力維持」 「体力増強」 のためには
「栄養補給」 「十分な睡眠」 「無理をしないで休む」
という事が、必要最低限だと考え...
続きを読む
「行政は本質的な仕事をしてください?」
「行政は本質的な仕事をしてください?」
以前から告知されていましたが
職安法改正の説明会に参加した際も
例えば
・求人台帳を作成しなさい。
・求職者台帳を作成しなさい。
など
「いかにもお役所的な指導だな」
と感じる事がありました。
「貴重な情報なのできちんと決められた項目に従って保管しなさい」
という意味はわかります。
当然、個人情報保護は大切です。
これは、言われなくてもやってますし
今後もしっかりやらなければいけません。
ただ 「求人台帳」 って
大変目まぐるしく変化する
企業の求人情報に関して
「全件を台帳のカタチ...
続きを読む