「人材紹介会社にオフィスは必要か?」
- 2020-5-28
- カテゴリー:業務・組織・意識改革
「人材紹介会社にオフィスは必要か?」
弊社オフィスの大家さんから
またしても、お手紙をいただきました。
内容を簡略に申し上げると
「緊急事態宣言は解除されましたが
引き続き賃貸料は下げさせていただきます。」
という、大変有難いお手紙でした。
弊社のような
零細企業でも
オフィス賃貸料というものは
バカにならない金額です。
そんな事情もあって
リーマンショック時は
非常に数多くの人材紹介会社が
コスト削減のために
オフィス移転したのです。
大手人材紹介会社は
お金持ちなので
東京駅周辺の
賃貸料が高い...
続きを読む
「日本ではコロナの死者数が少ない?」
「日本ではコロナの死者数が少ない?」
最近になって
「不思議と日本ではコロナの死者数が少ない」
と、言われています。
私が感じているのは
コロナは
各国民の生活習慣につけこむウイルスだという事です。
海外諸国と比較すると
わかりやすいですね。
・1日に何回、石鹸で手洗いしているか?
・家に帰ったら、すぐに 「うがい」 「手洗い」 しているか?
・冬は 「インフルエンザ」 や 「花粉症」 対策で、マスクをしているか?
・飲食店では 「お手拭き」 が出てくるか?
・帰宅後、風呂に入ったり、シャワーを浴びて寝るか?
・食器やコップを入念に洗うか?
・...
続きを読む
「今は大企業より中小企業?」
- 2020-5-26
- カテゴリー:人材コンサルタント適性とは?
「今は大企業より中小企業?」
コロナの流行が危ぶまれ始めた
2月に転職されたAさんとは
遠隔地にお住いのために
内定祝いの会食ができませんでした。
しかし
Aさんの立ち上がりは早く
入社1か月半後の3月半ばには
既に、初成約の朗報をいただいていました。
そんなAさんに
久しぶりに電話をしてみました。
私:「Aさん、ご無沙汰しておりますが
その後、お元気ですか?」
Aさん:「おかげさまで、私は元気です。
武谷さんは、お元気ですか?」
私:「私も大丈夫です。
Aさん、コロナの影響で大変でしょうが
業績はいかがですか?
...
続きを読む
「コロナに負けず売上1億円プレイヤー?」
- 2020-5-25
- カテゴリー:エグゼクティブサーチ時代
「コロナに負けず売上1億円プレイヤー?」
こんな時期でも
コロナに負けず
1億円以上の売上を上げている
凄腕コンサンタルトが
いらっしゃいます。
みんなが同じ仕事のやり方ではありませんが
典型的な例としては
下記のようなコンサンタルトです。
人材コンサルタント歴は5~10年超。
例えば、IT領域のベンチャー(成長企業)に強く
特定分野における長年の経験から
豊富な経営者人脈を持っています。
従って
常に、経営者との情報交換や
コミュニケーションを欠かしません。
また、経営者の漠然とした悩みも聞き出し
新たな経営幹部求人を
...
続きを読む
「賭けマージャン、やった事ないですか?」
「賭けマージャン、やった事ないですか?」
昨日
黒川検事長が
「賭けマージャン」 の発覚によって
辞任されたというニューズが流れました。
さすがに
「法の番人」 である検事として
現在の法律では賭博行為に当たる
「賭けマージャン」 は
いけませんね。
しかし
そんな事で 「辞任」 なんて
優秀そうな人なのに
もったいないし寂しいですね。
昔、職場の後輩(当時20代半ば)から聞きました。
後輩:「最近、金曜日の夜にマージャンやってます。
20万円勝つ月もあるし
20万円負ける月もあります。
さすがに20万円負ける...
続きを読む