ホーム > 社長ブログ > 「コンサルタントに選ばれる会社の条件」

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「コンサルタントに選ばれる会社の条件」

「コンサルタントに選ばれる会社の条件」

先週も5社

絶賛採用中の人材紹介会社との

打合せがありました。

どの人材紹介会社も

求める人物像は似ています。

・できれば、両面コンサルタント経験者

・RA経験だけでも可

・自立して仕事ができる人

・柔軟性や協調性がある人

さて、そこで逆に問題になるのは

人材紹介会社側のセールスポイントです。

各社にヒアリングすると

それなりに出てきますが

弊社の場合は

すべてのクライアントが人材紹介会社です。

同業界の会社を

明確に差別化して

ご説明するのは結構難しいです。

従って、色々な切り口で仕分けしないといけません。

1 規模の大中小(売上・利益・従業員数)

2 得意な分野・レイヤー(業界・職種や年収帯)

3 分業制か両面コンサルタント制か?

4 社史・沿革

5 経営者のプロフィール・人柄・こだわり

6 経営ビジョンや経営計画・経営課題

7 今、なぜ人材が必要なのか?

8 社風(働いている社員のプロフィールや特性)

9 離職率・定着率など労働環境(給与・福利厚生・リモートワークなど)

10 成長できる環境(ロールモデルの存在)

これぐらいまで聞けると

ある程度差別化して説明できます。

私は上記5の

「経営者のプロフィール・人柄・こだわり」 とか

上記8の

「社風(働いている社員のプロフィールや特性)」 などが

アナログな要素に見えますが

実は大切だと考えています。

上記の二つが

応募人材の志向に合致すれば

入社後活躍される確率が高いからです。

逆に

この二つに適合しない場合は

他の条件がマッチしても

長続きしないケースが多いです。

人材紹介業界に限った話じゃないですね。

やはり

「誰と働くか? どんな人たちと働くか?」 

という事が非常に大切ですね。

ですから

人間的魅力豊かな

社長や社員がそろっている会社は

採用活動もうまく行きます。

やはり

欲しい人材を採用するには

社長自身が陣頭指揮を執り

社員を巻き込み

総合力で引っ張らないと

うまくいきません。

そして、採用活動が成功して

入社後の受け入れをうまくやれば

自ずと会社の業績も良くなります。

みんなで歓迎して

入社された方がリラックスして

実力を発揮できるような

雰囲気づくりが重要です。

それができれば

入社後活躍していただける

可能性が飛躍的に高まります。

採用と受け入れ(育成)は

会社の未来を左右する

最重要課題ですね。

皆さん

9月も大変お疲れ様でした。

「ひとの世の幸不幸は

人と人とが

逢うことからはじまる 

よき出逢いを」                                           みつを

合掌。

記事の一覧に戻る

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ