「管理職が斬り込み隊長になれ」
先日
人材紹介会社のマネージャーAさんと
下記のような会話をしました。
Aさん:「最近の若者を指導していると
難しいなー、と感じる点があるんです。」
私:「へー、どんな点ですか?」
Aさん:「人は誰でも自分で設定したリミッターがあるんですよね。
それを超えようとするかどうかで
成長度が大きく変わると思うんです。」
私:「あー、何となくわかります。
成長意欲とか自己変革意欲みたいなものでしょうか?」
Aさん:「簡単に言えば、そういう事かもしれません。
私はメンバーに残業や休日出勤を強いる事はありません。
KPIの数値だけで、理不尽に詰めたりもしません。
でも、求めているハードルは決して低くないんです。
それをわかってくれて
今の自分に足りない部分を何とか超えようとする人と
簡単に折れる人がいます。
そういう人は多分、自分で設定したリミッターを
超えようとしないんですね。」
私:「なるほど、そういうものですか。」
Aさん:「できる範囲でホドホドに頑張る、という感じでしょうか?
もちろん全否定するつもりはないですし
そういう人も含めてマネジメントしていくのが
私の役割だと思っていますが。」
私:「強い人ばかりではないですからね。
強い人しかダメだと切り捨ててしまったら組織は成り立たないし
極端に言えば、マネージャーなんて必要ないですからね。」
Aさん:「ただ、若い内に自分の限界を超える経験はしてほしいですね。
それを経験すれば、将来が大きく違ってくる気がするんです。
だから、部下のモチベーションを上げるために
日々試行錯誤しています。」
私:「そうですか?
Aさん、今からはっきり申し上げますがいいですか?
貴方自身が自分の限界を超えようとする姿を
メンバーに見せてますか?」
Aさん:「え!! どういう意味ですか?
私は精一杯頑張ってますよ。」
私:「Aさんこそホドホドじゃないんですか?
若い人はダメだとか、自分はもう中年だとか
そういう話じゃないんですよ。
私は世代論は大嫌いです。
戦場で、マネージャーである貴方自身が
真っ先に敵陣に突っ込んでるか? って聞いてるんです。」
敵の大将の首を自分で獲りに行ってるか?
って聞いてるんですよ!!」
Aさん:「そこまで言われると全然できていません。」
私:「だったら、若いメンバーの弱さを愚痴るのではなく
自分自身の弱さを反省して、本当に戦場で死んでください。
その姿を見たら、目から鱗が落ちて
本気を出して戦うメンバーも出て来ますよ。」
このように
最後は無茶苦茶な説教になってしまいましたので
後日、Aさんには謝罪しました。
Aさん:「私こそ、数十年ぶりに目から鱗でした。
私自身が、メンバーから見て
『Aさんのようになりたい!!』
と思われるように頑張ります。」
と、有難い返事をいただきました。
一対一の真剣勝負で
斬り合いもできない上司に
説得力はありません。
私の場合は幸運で
「一生、この人は越えられないな」
と思う上司に恵まれ
人生が変わりました。
できれば、マネージャーの皆さんには
「越えられないかもしれないけど、いつか、この人のようになりたい!!」
と思われるような上司になっていただきたいと思います。
私は、他人を指導できる人間ではないので
一人でプレイヤーをやっているだけです。
「生きているうち
はたらけるうち
日のくれぬうち」 みつを
合掌。