ホーム > 社長ブログ > 「部下に見切られる現場知らず上司」

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「部下に見切られる現場知らず上司」

「部下に見切られる現場知らず上司」

先日

トップコンサルタントのAさんから

下記のような

上司との退職交渉に関する

リアルなメールをいただきました。

武谷様

お世話になっております。Aです。

上司といろいろ話しましたが、

やはり私が目指したいところと逆だと思いましたので、

全く揺れることはありませんでした。

(2025年に売上●●億、コンサルタント●●名)

これを達成することで、ハイクラス領域でトップクラスになれる。

シェアが上がると、求人が多く舞い込み、各コンサルタントへのリードが増え、

たくさんの求人があることで個人の吸引力も高まる。

結果、個人のパフォーマンスが上がって収入も増える。

という計画です。

私の考えは、

コンサルタントの定着を考え、最初に適切な処遇や働き方にする。

その上でコンサルタントの経験や組織力を総合させて、

会社として徹底的に良い仕事を追求する。

仕事の評判から、次の仕事をいただき、

会社とコンサルタントが一緒に成長していく。

ということです。

従って、根本の思想が違ってるね、ということで、

退職する事も納得されました。

何卒宜しくお願い致します。

以上。

残念ながら

Aさんの上司の方は

現場や市場に対する

理解が浅いようですね。

ご自分の頭の中だけで

「絵に描いた餅」 のような

業績目標を設定しています。

その結果

現場の人材コンサンタルトの共感や

リアリティーのない

無味乾燥な目標になっています。

高い目標を立てれば

業績が上がるのではなく

現場の人材コンサルタントの方針共感や

組織に対するロイヤリティー

定着と成長感こそが

業績を伸ばすための必須条件です。

共感されない方針や

リアリティーのない目標

不当に低い労働条件は

社員をしらけさせるだけで

逆効果です。

社員の共感や満足が先で

業績は後からついてくるものです。

そんな初歩の初歩もわかっていないようでは

「マネージャー失格」 で

会社の損失が大きくなるばかりですから

早く降りた方がいいでしょう。

「アノネ

じぶんのもの

おれのものだと

思っているけれど

よくよく考えてみると

頭の毛一本

じぶんの

おもうようには

ならねんだな」                                          みつを

合掌。

記事の一覧に戻る

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ