ホーム > 社長ブログ > 「面倒な作業は全部会社が吸い上げます」

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「面倒な作業は全部会社が吸い上げます」

「面倒な作業は全部会社が吸い上げます」

同じ人材紹介業であっても

会社によって

内部の業務分担は様々です。

それによって

人材コンサルタントに求められる

役割や仕事内容も

大きく変わります。

そんな意味で

弊社のお客様の中にも

対照的な人材紹介会社があります。

端的に申しますと

下記の二通りです。

1 人材コンサンタルトが全部自分でやってください。

2 面倒な作業は全部会社(アシスタントやテクノロジー)が吸い上げます。

という、対照的な二つの例です。

「1 人材コンサンタルトが全部自分でやってください。」

こちらは昔からあるスタイルなので

皆さん、おわかりだと思います。

・求人開拓

・企業訪問

・契約締結

・求人票作成

・人材スカウト

・面談

・応募書類添削

・システム入力

・マッチング

・求人企業プレゼン

・推薦手続き

・面接設定

・面接対策

・面接同席

・条件調整

・退職交渉アドバイス

・オファーレター回収

・内定後フォロー

・入社確認

・入社後フォロー

などなど、細かく分けると

たくさんありますね。

上記、一連の業務を

人材コンサンタルトの皆さんが全て自分で行うという

まさに伝統的な 「一気通貫」 の業務スタイルですね。

その一方で

「2 面倒な作業は全部会社(バックスタッフやテクノロジー)が吸い上げます。」

という会社は

「人材コンサンタルトは、面談と面接対策に集中してください」

「それ以外の細かい仕事は、会社が組織的に吸い上げます」

「求人開拓も会社がやります」

「面接対策の内容も、クライアントごとに会社が情報をストックして提供します」

と、人材コンサンタルトの仕事を分解して

効率的なニューモデルを追求しています。

ポイントは

「何が人材コンサンタルトのコア業務なのか?」

「人材コンサンタルトには、何をやってもらうのか?」

「人がやるべき仕事と、単なる作業との切り分けを正しくできるか?」

「その新しいスタイルで顧客満足を上げられるか?」

「結果、生産性や利益率は上がるか?」

「そこで働く人材コンサンタルトは満足し成長できるか?」

という事だと思います。

「コア業務と非コア業務との切り分けによる効率化」

「テクノロジーの活用による生産性向上」

というような取り組みは

特に、リクルートのような大手企業において

40年ぐらい前から検討され

試行錯誤され続けています。

今後も試行錯誤が繰り返されて

顧客満足が向上するような

ニューモデルが創出される事を

特に頭の柔らかい

若い皆さんに期待しています。

「いまから

ここから」                                            みつを

合掌。

記事の一覧に戻る

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ