ホーム > 社長ブログ > 「株で大損。有報を読めば人材提案できる」

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「株で大損。有報を読めば人材提案できる」

「株で大損。有報を読めば人材提案できる」

10数年前に、株で大損しました。

一時5000万円まで上がったのに

最後は50万円になりました。(笑)

「無知な素人が手を出すべきじゃない」

と、怖くてしばらく株はやっていませんでしたが

昨年から少額ですが株式運用を再開しました。

そうすると、毎日のように 

「ファーストリテイリングの株が上がった・下がった」

という情報を目にするようになりました。

そこで、私は株を持っていませんが

ファーストリテイリングの第一四半期の決算発表を

ネットで拝見しました。

先週の1月14日(木)に

ファーストリテイリングの第一四半期決算が発表されましたね。

簡単に言うと、服を作って売るアパレル産業で

粗利益率が52.4%とは凄いですね。

それも、前年比2.2ポイントも改善しています。

今期2021年8月期決算予測も

売上2兆2000億円、営業利益2450億円と

ZARAやH&Mに迫る勢いです。

決算発表や有価証券報告書を読みますと

様々な経営努力・成果や

一方で経営課題も見えてきます。

以下、前年度2020年8月期の有価証券報告書に書かれている経営課題の概略です。

第2【事業の状況】 1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

2020年8月期は、新型コロナウイルス感染症が世界中で猛威を振るいました。世界経済への影響は、2008年に起き たリーマンショック以上に大きく、戦後最大の危機だと考えています。

同時に、このような環境下だからこそ、我々はLifeWear(究極の普段着)というコンセプトを大切にした服づくり を進め、お客様に大きな満足をお届けしたいと考えています。お客様の生活ニーズの変化に合わせてLifeWearを進化させていくことで、我々のビジネスにはさらなる拡大の可能性があると考えています。

今後の世界経済には不確定要素が多々ありますが、グレーターチャイナ、東南アジアからインドまでの地域は「世界経済の成長センター」として大きなポテンシャルがあります。我々のLifeWearのコンセプトは、すでにグレーター チャイナ、東南アジアのエリアで定着し、多くのお客様に支持されています。また、2019年10月に初進出したインド でも、オープン当初から多くのお客様にご来店いただき、好評を博しています。これらの地域では、経済発展に伴 い、中産階級の人口が爆発的に増え続けることが予想されています。アジア市場で確固たる経営基盤を築いている 我々は、これからも優位に成長できると考えています。

ファーストリテイリングは中期ビジョンとして、世界No.1のアパレル情報製造小売業になることを掲げ、海外ユニクロ事業、ジーユー事業、Eコマース事業の拡大に注力しています。各国・各エリアでユニクロの出店を継続する と同時に、世界主要都市にグローバル旗艦店、大型店を出店することで、ユニクロが提案するLifeWearのコンセプトの浸透を図っています。海外ユニクロ事業では、成長ステージにあるグレーターチャイナ、東南アジアが事業の柱に なっています。Eコマース事業は、店舗と融合した取り組みの強化とサービスの拡充により、この3年間で売上高は倍増 しました。 今後も世界No.1のアパレル情報製造小売業になるために、以下の分野の取り組みを加速させていきます。

(1) 新型コロナウイルスへの取り組み お客様、従業員、生産パートナー、そして地域社会の健康と暮らしを守ることを最優先に考え、事業活動を行います。

⇒ 当り前の話ですが大切な事。 ⇒ EGSやCSR、サステナビリティに精通した人材需要?

(2) 「グローバルワン・全員経営」による経営体制を推進 ユニクロ、ジーユー、セオリーなどのグループ事業をグローバルで強化する「グローバルワン・全員経営」の経営体制を推進しています。各エリアの文化、価値観、歴史を尊重しながら、ビジネスプロセスをグループ、グローバルで統一し、経営の原理原則を徹底しています。また、社内の教育機関であるFR-MICを活用し、グローバルで活躍する次世代のリーダー・経営者の育成にも積極的に取り組んでいきます。

⇒ ①グループでは経営の原理原則が徹底されていないので改善すべし。⇒ マネジメント人材の育成・補強?

②グローバル人材の採用・育成が必須。 ⇒ グローバル人材需要?

(3) LifeWear(究極の普段着)の進化 世界中のあらゆる世代のお客様の生活ニーズにあった、世界最高水準のLifeWearをつくり続けていきます。R&D では、世界中で集められたファッションや素材に関する情報だけでなく、店舗やEコマースに寄せられたお客様の声をもとに、商品の改善や新たな商品開発につなげています。

⇒ 強みの商品開発力を更に磨く。その推進にも、Eコマースは重要。 ⇒ マーケや商品開発人材需要?

(4) 有明プロジェクトを推進 「お客様が今求めているものを理解し、すぐに商品化し、ご提供すること」をめざし、全社改革を推進しています。お客様の声に基づく商品開発、需要予測や在庫コントロールの精緻化、追加生産のリードタイムの短縮、自動化倉庫の導入による物流改革、店舗とEコマースが融合する仕組みづくりやサービスの拡充を、さらに加速させていきます。

⇒ 「トヨタ生産方式」的、きめ細かなBPRを推進したい。 ⇒ サプライチェーン関連人材需要?

(5) 海外ユニクロ事業のさらなる拡大 海外ユニクロ事業は、グループの成長ドライバーです。特にグレーターチャイナ、東南アジア・オセアニア地区 での大量出店を継続することで、事業をさらに拡大していきます。また、米国事業は早期の黒字化をめざし、欧州 事業は大都市に大型店を出店し、ブランド力の強化をすると同時に、Eコマースの拡大により収益性の向上をめざ します。ユニクロのLifeWearのコンセプトを世界中のお客様に浸透させるために、ブランドビルディングを推進し ていきます。

⇒ アジアで1位になれば世界一になれる。難しい欧米市場は黒字化とブランドづくり。 ⇒ 海外経営人材需要?

(6) 国内ユニクロ事業のさらなる成長 LifeWearのポジションを確立している国内ユニクロ事業は、新しい成長ステージを迎えています。人々の生活の変化にあった商品開発、店舗とEコマースを融合させた新しい顧客接点の創造により、さらなる成長をめざしてい きます。

Eコマースのサービス拡充と同時に、スクラップ&ビルドにより新たな生活様式にあった店舗網へと再構築をします。各店舗が地域密着型の「個店経営」を徹底し、地域の需要に根ざした品揃えやサービスを展開してい きます。

⇒ 国内はEコマース・シフトを進める。 ⇒ Eコマース人材需要? 店舗は地域密着で経営効率向上。 ⇒ 地域人材需要?

(7) ジーユー事業の成長 「低価格&ファッション」が強みのジーユー事業は、有明プロジェクトを積極的に取り込むことで、マストレン ドを捉えた商品の開発力、生産計画の精度向上、リードタイムを短縮する生産体制の確立をめざしていきます。

⇒ ジーユー事業はトレンドとして強化 ⇒ ファーストリテイリングと一体化した人事強化

(8) サステナビリティ活動の推進 グローバルアパレル業界のリーダー的存在として、ファーストリテイリングはサステナブル(持続可能)な世界の実現のために、ESGの課題解決をめざします。

⇒ 当り前の話ですが大切な事。攻めも守りも必要。 ⇒ 本社管理部門やITなどテクノロジー人材需要?

かなり文章を削りましたが以上です。

有価証券報告書を読む事によって

経営課題がある程度わかりますし

それによって 「どんな人材が必要なんだろう?」

という事が想像できます。

特に、上場企業の場合は 「有価証券報告書」 という

手がかりがありますので、有難い資料ですね。

皆さんも、上司の方から言われているでしょうが

企業訪問の前に必ず

「有価証券報告書」 を読みましょう。

丁度、1月18日発行の日経ビジネスが届きました。

タイミングよくファーストリテイリングの特集ですね。

私の想像以上に

サステナビリティや社会貢献活動に取り組んでいます。

柳井さんが掲げる 「正しい経営」 の浸透を

陰ながら応援します。

「一生勉強

一生青春」                                         みつを

合掌。

記事の一覧に戻る

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ