ホーム > 社長ブログ > 「人材コンサルタントの定着率向上のために」

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「人材コンサルタントの定着率向上のために」

「人材コンサルタントの定着率向上のために」

人材紹介業界では

優秀な人材コンサルタントは簡単に転職できます。

「優秀な人材コンサルタントにいかに定着してもらうか?」 というのは

人材紹介会社共通の課題です。

さて、優秀な人材紹介コンサルタント(キャリアコンサルタント)に定着してもらうためには

どんなもの、どんな事を用意する必要があるのでしょうか?

キーワードは下記のような要素です。

・採用(未経験者と経験者)

・教育

・ロイヤリティー

・評価と報酬(年収)

・ポスト(やりがい)

・社風(自由度)

定着率を高める施策としては幾つかのパターンがあります。

1 未経験者を採用し、育成し、組織に対するロイヤリティーを高める。

⇒厳しくも暖かい社風で社員同志の仲が良い。

  未経験者が多いので、他の人材紹介会社を知らないから不満が少ない。

2 主として経験者を採用し、実力主義で報酬(高いインセンティブ)を支払い

 働き方には適度な厳しさと自由度を持たせる。

⇒社内に年収数千万円のハイパフォーマーが複数名存在する。

  ロールモデルがある事によって、それを目指す社員も増える。

3 リクルートキャリアやインテリジェンスなどの大組織

⇒向上心の強い社員を採用・育成し、社内で競争させ、抜け出した者には

  それなりのポストと報酬を与える。役員や管理職を目指す社員が多い。

  「社会を変える」などと言う経営理念を唱える。

それぞれの流派があっていいと思います。

共通して大切なのは 「個の強さ」 と 「チームワーク」 との共存です。

両方が強くなければ、今後は生き残れません。

それから最も重要なのは 「社風と個人の価値観との相性」 ではないでしょうか?

人材紹介コンサルタント(キャリアコンサルタント)の転職理由で一番多いのも

他の業界の人たちと同じ 「人間関係」 です。

良好な人間関係を育むオープンで明るい社風が何より大切だと思います。

そんな社風をつくるのが、社長さんの仕事です。

ここでまた先人の言葉を拝借します。

「電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも社長の責任である」    一倉 定

・人の上に立つものは、「部下が何をしようとそれはすべて自分の責任である」

という態度がなければ、本当の意味で人を使うことはできないのである。

部下の信頼を得ることができないからである。

社員というものは、社長を信頼することができない場合には働く意欲を失い、

社長がいくら気合いをかけても決してこれに応えようとはしないのである。

社長さんは、つくづく大変ですね。

頑張ってください。

「なやみはつきないな

 生きているんだもの」                     みつを

合掌。

記事の一覧に戻る

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ