ホーム > 社長ブログ > 「飛行機欠航で帰れず」

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

「飛行機欠航で帰れず」

「飛行機欠航で帰れず」

 

 

 

いやー、東京の雪が全国に影響を与えるなんて参りました。

 

 

 

飛行機の欠航で大変な目にあいました。

 

 

 

先週の金曜日の夜から、義母の法事で九州に帰省していました。

 

 

 

金曜日の夜は新鮮な魚をつまみに、九州在住の友人と飲みました。

 

 

 

その後、大分県の実家に二泊して凍える寒さを味わいました。

 

 

 

今年初めてヒートテックを着ました。

 

 

 

義母の供養を済ませて、福岡空港に向かいました。

 

 

 

三連休なので、それなりの混雑でした。

 

 

 

「羽田の天候が悪いため、着陸できない場合は福岡に戻る可能性がございます」

 

 

 

とのアナウンスを聞きながら飛行機に乗り込みました。

 

 

 

でも、全ての乗客が着席しても飛行機は全く動きません。

 

 

 

前の飛行機が羽田上空で着陸許可を待っていて、なかなか降りれないとのアナウンス。

 

 

 

その後、機内でじっと待つこと1時間。

 

 

 

そして、次のアナウンス。

 

 

 

「11:40発を16時発に変更します」

 

 

 

それから間もなく突然次のアナウンス。

 

 

 

「当便は欠航となりました!!」

 

 

 

一部の乗客が我先に降りようとします。

 

 

 

振替便や払い戻しの手続きのためだと思うのですが、少し不愉快な時間でした。

 

 

 

3.11の時の事を思うと、これぐらいの事で我先にルール無視で行動する輩がいたのは

 

がっかりしました。

 

 

 

その後、実際に振り替え手続きで長蛇の列。

 

 

 

2時間近く待ちました。

 

 

 

「あー、今日は帰れない。

 

帰れたとしてもネコを迎えに行けない。

 

まんだらが折角退院できるのに。」

 

 

 

というわけで止むを得ず急遽、博多のホテルを予約して宿泊することになりました。

 

 

 

「参ったー、明日から仕事があるのに帰れない」

 

 

 

と途方にくれました。

 

 

 

家内も上司の方に状況報告の電話をかけて謝罪していました。

 

 

 

私からも謝罪させていただくと、

 

 

 

「武谷(たけや)さん、どうせ帰れないのですから、博多の夜を楽しんでください」

 

 

 

との暖かいお言葉。

 

 

 

確かにマイナス思考ではダメだと思い、美味しい店はないかとホテルの方から

 

情報収集しました。

 

 

 

4軒ご紹介いただいた内、ホテルの方が 「私はこの店が一番好きです」 という店

 

予約して開店と同時に入りました。

 

 

 

魚の種類も多く、店も清潔で大将はじめ従業員の感じも良かったです。

 

 

 

先日は、大好きな竹内結子や織田裕二も来たとか。

 

 

 

贅沢にアワビを丸ごと刺身にしてもらったり、 まぼろしの 「森伊蔵ビンテージ」 を

 

 

 

飲んだり、鮮魚で腹一杯満足して15000円とはさすが博多は安いです。

 

 

 

最後が驚きでした。

 

 

 

会計していただき、店を出たら大将が見送りに出てきていただきました。

 

 

 

そして、 「これを持って行ってください」 と大きな紙袋の中身が

 

 

 

何と 「森伊蔵」 の一升瓶でした!!

 

 

 

ネット通販でも16000円前後しますが、それをタダでくれたのです。

 

 

 

腹一杯食って飲んで、15000円しか払ってないのに。

 

 

 

本当にもらっていいのかと思いましたが、

 

 

 

「どうぞ、どうぞ」 とニコニコ笑っておっしゃるのでお言葉に甘えていただきました。

 

 

 

そして、早速昨晩空けてロックで5杯飲んでしまいました。

 

 

 

こりゃ博多に行ったら、またあの店に行かないと。

 

 

 

大将、ありがとうございました。

 

 

 

飛行機が欠航になったおかげで良い事もあるものですね。

 

 

 

「おかげさん」    みつを

 

 

 

合掌。

記事の一覧に戻る

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ