相撲界 や大学での大麻(マリファナ)
の拡散が問題になっている。
しかし、多くの人は、一度や二度は興味本位で吸ってみた事はあるだろう。
ハワイ のタクシー
の運転手など吸いながら運転しており、
「このマリファナ 吸わない?」 とか言って、奨めて来たりしていた。
ところで、30年近く前の話だ。
私の中学時代の親友が、アメリカ の大学に留学して、マリファナ
にはまってしまった。
毎年、夏休みで帰国する時は、種(タネ)の状態で持って帰る。
そして、自宅の庭で少量栽培していた。
ある夏、そいつが、とんでもない事を私に頼んでアメリカ に戻ってしまった。
「武谷(たけや)、俺の家の庭で育てているマリファナ を処分してくれ。
あのままじゃ、大きくなりすぎてまずいから、燃やすなり 埋めるなりしてくれ。
親には普通の植物で、お前が俺の代わりに育てると言っておいた。
早めに俺の家に取りに来て処分してくれ。」
「なんで俺がお前のマリファナ を処分しなきゃいけないんだ!!
」
と、文句を言うチャンスも無く、アメリカ に戻ってしまった。
「仕方ない。処分するしかないな。それにしても、あいつのお母さんと、どんな顔して
話せばいいんだ? くっそー、出たとこ勝負だ!!」
こんな感じで、親友の家にマリファナ を引き取りに行った。
親友のお母さん と妹
がいた。
ニコニコして、いつも以上に歓迎してくれた。
親友のお母さん:「二人で話していたんですよ。お兄ちゃんはアメリカ
に行って良かったって。
以前は植物を育てるような子じゃなかったから。
それが今は、毎朝日の当たる所に出して、朝夕お水をあげて、本当に大事に
育てているんですよ。
優しい気持ちを取り戻してくれて良かったです。」
この言葉を聞いて何も言えなくなった。
ただ、「そうですね。良かったですね。」 と、うなずくしかない。
親をだまして喜ばせて、本当に罪作りなヤツだ!!
早く帰ろう!!
私:「夜分、お邪魔して済みません。もう失礼しますので、その植物 を・・・・・・。
」
親友のお母さん:「これですよ。変わった植物
でしょう?」
私:「そうですかね・・・・・。」
親友のお母さん:「これは本当に変わった植物
なんですよ。
ある日、突然葉っぱが無くなるんです!!
でも、周囲を探しても、どこにも葉っぱが無いんですよ!!」
不謹慎だが、さすがに笑いそうになってしまった。
「それは、あいつが葉っぱを摘んでいたんですよ!!」 と言いたかったが言えなかった。
そんなこんなで、大きなビニール袋に入れたマリファナを、
「大事に育てますから!!」
とか言って、急いで親友の家から一番近くの友人の家に持ち込んだ。
私:「ごめん。悪いけど庭に埋めさせて。」
そこで、マリファナ をボキボキ折り曲げて、深い穴を掘って何とか人に見られず埋めた。
親友の顔 を思い出しながら、何度も土を踏みつけた。
全く今となっては笑い話だが、とんでもないヤツだ。
ところで、今の相撲取り と学生
!!
マリファナ 吸うなら酒を飲め!!
友と酒を酌み交わして朝まで語り明かせ!!
マリファナ より酒の方がうまいぞ!!
合掌。
※弊社HP↓。