現在のJACは、イギリス、シンガポール、日本、マレーシア、インドネシア、
タイ、中国などで事業展開していますが、2000年当時のアジアの拠点は、
シンガポール、日本(東京・大阪)、マレーシアでした。
2000年、私が入社して初めてのファーイースト(極東地区)・ミーティングが東京で開かれました。
参加者は、田崎忠良チェアマン、田崎ひろみ会長、シンガポール法人社長、マレーシア法人社長、
それに加えて、日本の役員である大西さん、神村さん、私の以上7名だったと思います。
ミーティングの目的は、各国の現状報告と今後の事業計画の発表、お互いの情報交換(何か協力して
やれる事はないか?)、そして親睦です。
私は国内の人材紹介業ばかり見て来たので、特に自由化が進んでいるシンガポールの事情は
参考になりました。
わずか300万人の人口の国に大変多くのエージェントが存在し、
仁義なき戦いを繰り広げているわけです。
求人の獲り合い、登録者の獲り合い、成功報酬のダンピング、更には、人材紹介コンサルタントの
引き抜き合いも大変激しいのです。
アデコなどは、シンガポールでは成功報酬 5%でやっているとか!!
ちょっと目を離していると、人材紹介コンサルタントも集団で同業他社に引き抜かれてしまいます。
年収が上がるとなれば、簡単に動いてしまう。
今の日本国内の競争より大変な状況があるのです。
そんな厳しい状況下、当時のJACシンガポールは高い市場シェアをキープして、アデコなどの
ダンピング競争にも引き込まれず、現地で最も高い15%ぐらいは課金しており、
毎年利益を出していました。
当時のグループでは、シンガポールと大阪が、毎年業績No.1を競っていました。
これは、20年ぐらい現地で社長を務めていらっしゃる落合さんの経営手腕が大きいと思います。
社員に対する配慮・ケアがきめ細かく、自由闊達な働きやすい風土をつくっていらっしゃる。
また、現地の日系コミュニティーでは、落合さんの事を知らない人は居ないぐらい有名で
トップセールスに努めています。
更に、日本にお越しになる時は、社長なのにエコノミークラスで来られるという身奇麗さ。
シンガポールに戻られる時は、社員のために、たくさんのお土産を買われて帰られます。
社員はバカじゃないので、こんな落合さんをちゃんと見ていますから、離職率の高い
シンガポールでも、なかなか辞めないのです。
だから、業績も安定している。
私:「落合さん、20年もシンガポールに居たら、日本に帰る気がしないでしょう?」
落合さん:「いやー、帰りたいですよ。
あんな蒸し暑い所に一生は住めませんよ。
引退したら、故郷の宮崎でのんびり暮らします。」
との事です。
落合さん、私がシンガポールに旅行に行く際には、宜しくお願い致します。
合掌。
※弊社HP↓。