ホーム > 社長ブログ > 新たな部署で、いきなり上司と激突!!

社長ブログ 人材コンサルタント25年史

新たな部署で、いきなり上司と激突!!

入社4年、1988年4月にマネージャーになり、配属されたのが、

事務・営業系職種の方々対象のメールエントリー部門でした。

郵送で登録を受け付け、そのフォローをやって、最終的に転職先をご紹介するのです。

インターネット全盛の今、原始的で笑っちゃうでしょう?

当時は、来社登録全盛時代で、予約も無く、皆さん、ふらりと相談に立ち寄られるのです歩く

民間ハローワークみたいな感じですね。

従って、何時にどんな職種の何歳の人がお越しになるかわからなかったんですよ。

その日、何人登録にお越しになるかもわからなかった。

私なんか、数年後の来社登録キャリアアドバイザー時代、土曜日当番の時に、

1日新規面談25人え゛!と言う記録を作りましたよ。

午後、大勢の新規登録の方がお越しになって、当番のキャリアアドバイザーは2人だけ。

同時刻に7人もの方々を面談するという、めちゃくちゃな事がありました。ase

こんなバカなシステムはないですよね。

数年後にやっと完全予約制になったんですが、まあ、そんな原始的な時代です。

*当時、ご登録いただいた皆様、誠に申し訳ございませんでした土下座

既に先行して、エンジニア対象の技術系職種のメールエントリー(郵送登録)部門はあったのです。

当時から、ソニー様や富士写真フイルム様をはじめとして、有力大手メーカーが、

積極的にエンジニア採用をされていましたから、会社としても注力していました。

技術系の郵送登録担当キャリアアドバイザーだけで、10人波平波平ぐらいいました。

ふらっと来社される方歩くよりも、郵送で登録される方は、転職意欲が潜在的でフォローは

難しくなりますが、かなりハイスキルな人材が登録されていました。

そこで、事務・営業系職種に関しても、郵送で登録を受け付けようという話になったようで、

その新設セクションに、私が異動になりました。

部門の構成は、50代のN部長波平、50代のキャリアアドバイザーGさん波平

当時30代の先輩キャリアアドバイザーHさん、同期の企画担当の女性、アシスタントの女性、

それと私という6名体制でした。

そこで、今日の主題の「何が原因で激突したのか?」 です。

N部長波平:「まずは、日経新聞と朝日新聞に、郵送登録促進の広告を出そうじゃないか!!

       初めだから、パッと景気良く大きく出そうかお!!」

Gさん波平:「そうですなー。登録者が居ない事には、我々やる事がないですからね。」

私:「広告の出し方が大事ですね。

   今までのように、『相談したかったら、直接来社歩くしなさい。』 という高飛車な姿勢ではなく、

   来社しなくても簡易に登録できて、電話でも相談ができるという郵送登録のメリットを

   登録される方の目線に立ってアピールしないといけませんね。」

Gさん波平:「しかしね、『電話でも相談できる』 なんて言い過ぎると、過剰な期待をされるよ。」

私:「何が過剰なんですかムカ? 既に技術系郵送グループでは、やってるじゃないですかムカ

   電話での相談も積極的に受け付けないと、来社登録グループと同じでしょうムカムカ?」

Gさん波平:「君ねー、僕は既に何年もキャリアアドバイザーをやってるんだよ怒!!

     電話で転職の相談をしようと思っているような、いい加減な人を相手にする必要はないんだよ。

     ちゃんとした人はね、初めから履歴書と職務経歴書を送って来て、こちらが来社を

     促せば、来てくれるよ。

     それぐらいの覚悟ができている人を相手にしないと、無駄な仕事だけが増えてしまうよ。」

N部長波平:「武谷(たけや)君、私もGさんがおっしゃる通りだと思うな。

     『まずは、履歴書と職務経歴書をお送りください。追って、こちらからご連絡します。』

     という一文を入れて、転職意欲が高く、きちんとした人材を選別すべきだよ。」

私:「何を言ってるんですか怒!!

   お二人が言っている事が、まさに、本末転倒と言うんですよ怒!!

   当社の都合を登録者に押し付けるのではない怒!! 相手の都合

記事の一覧に戻る

コンサルタントによる転職相談
ご登録はこちら

プロフィール


武谷 広人
人材ビジネス経験の蓄積と、自らのトップマネジメント経験を強みとする。経営幹部から専門職まで約500件の案件を成功に導く。

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ