「育児と仕事を両立できない!」
昨年
二度目のご相談をさせていただいた
人材紹介コンサルタントAさんのケースです。
2年前のAさんは
急成長中の人材紹介会社
X社様を選びました。
X社様は急成長中で
キラキラしているし
ワクワクするので
そんな環境で
「刺激的な毎日を送りたい」
との理由でした。
そして
Aさんの決断は
間違いではありませんでした。
X社様では
時間的余裕が全く無い
大変なハードワークでしたが
Aさんは楽しみながら全力で働き
数多くの人材紹介コンサルタントの中でも
常にトップコンサルタントであり続けました。
しかし
Aさんのご家庭に
大きな変化が起こりました。
おめでたい事に
初めてのお子さんが
誕生したのです!
元々、Aさんの奥様は
「X社より、落ち着いて働けるY社の方が良かったんじゃない?」
と、アドバイスされていたそうです。
従って
実際にお子さんが誕生されてからは
Aさんの 「家庭(育児)を大切にしたい!」
という気持ちも強くなりましたし
奥様の
「育児に時間を割いてほしい!」
という気持ちも強くなりました。
その結果
Aさんは
育児に時間を割ける
落ち着いた会社に転職する事を
決意されました。
そこに助け舟を出していただいたのは
前回の転職活動で内定辞退された
Y社様です。
私:「代表、2年前に内定辞退されたAさんなのですが、再応募は可能でしょうか?」
代表:「Aさんに何があったんですか?」
私:「現職でもトップコンサルタントで大活躍なんですが、お子さんが誕生したんです」
代表:「なるほど。うちは、X社様のように 『大量&スピード&低単価』 ではないですよ」
私:「はい。『ちゃんと選別&深い専門性&ハイキャリア高単価』 ですね」
代表:「だから、うちは楽だろうと勘違いして入社されても、結果は出ませんよ」
私:「はい。そんなマインドチェンジも含めて、Aさんを再選考していただけないでしょうか?」
代表:「もちろん、お会いしてじっくりお話を伺いたいと思います」
私:「ありがとうございます!」
このように
Y社様の寛大なご対応によって
かつて内定辞退された
Aさんの再選考が進み
有難い事に
再度、内定をいただく事ができました。
Y社様のような寛大なお客様には
本当に助けられますし
感謝しかありません。
さて、これからは
Aさんの誠心誠意の努力次第です。
人懐っこく
バイタリティー豊かで
誰よりも結果にこだわる
そんなAさんですから
少々時間がかかっても
必ず結果を出して
Y社様に恩返ししてくれると
信じています。
Aさん
奥様と赤ちゃん
転職を認めてくれた
お義父様のためにも
頑張ってください。
Y社様での初成約の
朗報をお待ちしております。
(今年の千鳥ヶ淵の桜です)
「永遠の過去
永遠の未来
その間の一しゅんのいのち
いまここに生きて
あたらしき春に逢う
ありがたきかな」 みつを
合掌。