「Aさんに辞められたら困るな~(泣)」
昨年
X社様にご入社いただいた
エグゼクティブコンサルタントのAさんから
近況をお知らせいただきました。
X社様は超難関企業。
大人のプロフェッショナル集団で
自由度が高くフルリモートワークもできる
ハイレイヤー特化の人材紹介会社なのですが
Aさんは
「社長や先輩方から吸収して、早く結果を出したいので、毎日出社します!」
と、おっしゃって入社されました。
Aさんは有言実行の勇者なので
宣言通り、ガムシャラに奮闘されたようです。
下記、Aさんからのメッセージです。
↓
武谷様、大東様
ご無沙汰致しております。Aです。
X社に入社をさせて頂き、
約1年が経過をするタイミングとなり
ちょうど武谷様、大東様に進捗をご連絡させて頂きたいと考えておりました。
結論としては、問題なく勤務をさせて頂いておりまして
X社のカルチャーや業務の進め方、雰囲気という部分には
ある程度馴染めたのではないかと考えています。
定量面としては、上半期の着地としては粗利3000万円となり
下半期を含めて5000~6000万円が
今期の着地になるのではないかと考えております。
短期の定量面としては、ある程度の数字にはなってきていますが
ガムシャラに動いただけとなり
来期、再来期に向けて、安定的に粗利6,000万円を出していくための
中期的な仕掛けのクライアント、候補者との関係性、数ともに不足をしており
この点においての取り組みは弱かったと考えており
このままでは、来期は凹むのではないかと考えております。
しっかりと自らのブランディングも行い、楽しく結果を出して
貢献が出来る様に取り組んでいきたいと考えております。
また、社長は優しさ、厳しさを共に持たれ
非常に芯をついてこられる方でもあり、尊敬が出来る方です。
引き続きどうぞ宜しくお願いします。
A
Aさんは、前職から持ち込んだクライアントもなく
転職先企業でゼロから新規開拓をされて
初年度粗利6000万円とは
さすがだと感心しました。
Aさんは、前職での実績や役職(役員)に胡坐をかかず
「社長や先輩方から吸収して、早く結果を出したいので、毎日出社します!」
「ガムシャラに動いただけ」
などと、自分には厳しいのですが
他人には優しい方です。
Aさん、期待通りにご活躍いただき
誠にありがとうございます。
また、そんなAさんの本質をご評価いただき
ご採用いただいたX社様に
感謝申し上げます。
実は最近、X社様のCEOからお電話をいただきました。
「Aさんは立派に活躍されています。いいですね。
ただ、Aさんは独立起業してもやっていける人なので
辞められたら困るな~(泣)」
との事でした。
しかし、CEO、ご安心ください。
Aさんは、そんな不義理をする人ではありません。
今後も末永く
御社でやる気満々です。
「わたしは
今日の一日を
大事に生きたろうか」 みつを
合掌。