「結婚して価値観が変わりました」
前職でも
6000万円プレイヤーだった
優秀な人材紹介コンサルタントの
Aさんからお伺いした話です。
Aさんの前職での年収は
2000万円近かったのですが
今回は大きく年収を下げて
転職されました。
その理由は
「結婚して価値観が変わりました」
との事で
私はAさんのお話を聞いて
考えさせられました。
私:「Aさん、今回は年収が下がりますが、それでよろしいのでしょうか?」
Aさん:「私は結婚して価値観が変わったんですよ」
私:「どのように変わったんですか?」
Aさん:「妻はいつも楽しそうに、自分の好きな仕事をしています」
私:「ファッション関係の販売をされているとか?」
Aさん:「はい、とても楽しそうに働いて、充実している感じです」
私:「Aさんは、そんな奥様に刺激を受けたんですか?」
Aさん:「はい、今回の転職まで、お互いの年収の話をした事がありませんでした」
私:「え、お互いの年収を知らずに、ご結婚され生活されていたんですか?」
Aさん:「そうなんです。妻にとって、年収には関心が無かったようです」
私:「年収に関係なく充実した生活をされていたからですか?」
Aさん:「はい、妻は私の年収を聞いて、あまりの高さに驚いていました」
私:「そんなにお金が必要って?」
Aさん:「はい、仲良く楽しく過ごせれば、そんなに高くなくてもいいよと」
私:「奥様から、そんな事を言われると、かなり衝撃がありますね」
Aさん:「私にとって、夫婦にとって、何が幸せなんだろうと考えました」
私:「良いご夫婦ですね。素晴らしい方と結婚されましたね」
Aさん:「私の価値観を変えてくれて、妻には心から感謝しています」
人間らしい生活をしていく上で
お金はとても大切ですが
お金だけでは
幸せになれないのも
事実です。
そういう大切な事を
教えてくれる人は
なかなかいません。
機会があれば
心豊かなAさんの奥様に
お会いしてみたいと思います。
「かねが人生の
すべてではないが
有れば便利
無いと不便です
便利のほうが
いいなあ」 みつを
合掌。